ジグソーパズル

ジグソーパズルの中古販売!?

投稿日:2017年5月30日 更新日:

多くの方が、ジグソーパズルを組み立てたり、インテリアとして飾ったりしたあと、不要になったら押し入れの奥にでもしまわれるのではないかと思います。が、広い日本の中には、古くて使わなくなったジグソーパズルを買い取ってくれる場所が存在するのです。

古いジグソーパズルを販売できる方法は、主にフリーマケット、オークション、そしてリサイクルショップになります。

パズルの中古品、販売方法

それぞれ、どういうかたちで販売ができるかを、細かくまとめてみました。古くて未使用のパズルの処理に困っているような方がいらっしゃいましたら、「高く売るには?どこで売れる?ジグソーパズルの中古買取」のページにまとめておきましたので、ご参考になさってください。

-ジグソーパズル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

やるき(中野)

シャフト株式会社の本社、工房がある「調布市」以外の施設をご紹介することはほぼないのですが、先日、シャフト社友会で利用させていただいたお店があるので、ご紹介します。中野にある「やるき」さんです。 新中野 …

no image

xmlデータ更新、ピクチャーパズルからのリダイレクト処理

シャフト株式会社のコーポレートサイトについて、微調整を実施しました。 具体的にはxmlデータの更新と再アップ、Googleへの伝達。最低限必須な応対ですね。 上記に加え、ピクチャーパズルのページの修正 …

no image

パズルを通販で購入するときの注意とは!?

インターネットは大変便利なもので、いまや自宅から一歩も出ずに、自宅でポチポチやっているだけで、翌日には商品が届いてしまう時代になりました。 もちろん、ジグソーパズルも通販は盛んです。何百種類にも及ぶ、 …

ジグソーパズルにして文化祭の思い出を形に

文化の日も近くなり、文化祭が開催される(もしくは既に開催された)学校も多くなってきました。早いところは9月に行っているところもあるようです。 学校行事のビッグイベント 大学や私立の高校等ですと著名な方 …

Made in Tokyoという名称について

シャフト株式会社では、ニュースリリースにも掲載させていただいたとおり、2016年7月7日に「SCHAFT Made in Tokyo」という新ブランドを立ち上げました。 流行の発信地である「東京」でデ …