東京都調布市

カフェ・デザール ピコ(国領)

投稿日:2017年3月12日 更新日:

シャフト株式会社の本社がある最寄り駅は、京王線の国領駅。その国領駅から弊社に向かって歩き始めてすぐの場所に、お洒落なコーヒー屋さんがあります。カフェ・デザール ピコさんです。

国領駅から狛江通りを越えて、三井住友銀行の脇の道を入ってすぐ、左手にマンションがあるのですが、そのマンションの一階部分がお店になっています。とってもキレイな外観なのですが、珈琲屋っぽくは見えないためいつも入りそびれていました。

こちらはコーヒーを店内で飲むことはできるのですが、コーヒー豆だけを購入に来る方も沢山いらっしゃいます。

一杯一杯丁寧に淹れてくださいますので、さすがに美味しい。私の知り合いでコーヒーに詳しい方がいらっしゃるのですが、その方も美味しいと仰っていました。400円前後で素敵な珈琲がいただけますので、弊社にお越しのお客様で、ちょっと早めに着いてしまった場合など、ご休憩ポイントとして良いかもしれませんね。弊社までのルートは、アクセスに細かくまとめてありますので、ご参照ください。

この近くに「ピノ」という名前のパン屋さんがあるのですが、名前が似ているだけで、このお店とは何の関係もないそうです。因みに「ピコ」という店名の由来は、オーナーの飼っている猫ちゃんのお名前だそうです。

  • 店名:カフェ・デザール ピコ(Cafe des Arts Pico)
  • 電話:042-499-1515
  • 住所:東京都調布市国領町4-33-2
  • 交通:京王線国領駅から141m
  • 時間:10:00~18:00
  • 定休:火曜(しばらくの間は月曜も定休)

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

はちきん(柴崎)

柴崎駅の北東側、甲州街道に向かう道の途中、ボーダーズを過ぎたあたりに、「はちきん」という日韓居酒屋があります。 店内は比較的広く、20人くらいが余裕で座れます。テーブルだけでなく、座敷もあるのは嬉しい …

焼鳥寿起(布田)

昨晩は、スタッフとの打ち合わせも兼ねて、初めてのお店を訪問させていただきましが。寿起と書いて、「すぎ」という焼き鳥屋さん。 シャフト株式会社オリジナル工房のある布田。その布田駅から旧甲州街道を調布駅の …

ふじしま(国領)

私が調布市に引っ越してきたのは、今からおよそ10年ほど前。その頃に、地元の呑み屋さんを開拓する目的で、色々なお店を回っていたことを覚えています。国領駅のすぐ近くで、AKICHIの向かい、というか隣にあ …

食菜酒房 会家(国領)

以前、調布駅のそばに「会家(あうち)」という創作料理の居酒屋さんがありました。駅からは若干遠いので、正直な話、交通の便はあまりよくありません。しかし、いつ行ってもお店にはたくさんのお客さんが入っており …

松月堂 本店(調布)

私が調布市商工会でお世話になっている方が働いていらっしゃる和菓子屋さんが、調布銀座の中にあったので、先日訪問させていただきました。松月堂 本店さんです。 菜々やの隣にあって、こちらも創業50年をこえる …