ジグソーパズル

アナログジグソーパズルとデジタルジグソーパズル

投稿日:2017年1月29日 更新日:

一昔前であれば、ジグソーパズルといえば百貨店や専門店で販売されている、箱に入ったジグソーパズルのことだけを指していたと思います。そして最近では、弊社でも製作・販売しているオリジナルジグソーパズルのように、東京で製作したジグソーパズルを、日本全国に配送するネット販売のパズルも出てきました。

しかし、いずれにせよピースが紙片に分かれている、実際に手で触ることのできるジグソーパズルですよね。これをもしアナログジグソーパズルと呼ぶとすれば、最近ではデジタルジグソーパズルも徐々に登場してきました。

実際に手で触ることはできないけど、パソコンやスマホの画面上に表示されたピースを、デジタル上で配置していく電子的なパズル。

両者の違いについて考察してみましたので、ご興味のある方は「ジグソーパズルをするなら、アナログ?アプリ?」をご覧になってみてください。

-ジグソーパズル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ペットの写真を使った、オリジナルパズル

シャフト株式会社のオリジナルジグソーパズルは、お客様の写真を使った、世界にひとつだけのオーダーメイドパズルです。皆様、おもいおもいのお写真をお送りいただいておりますが、中でも人気なのが「ペット」! 一 …

年末イベントのジグソーパズル

皆様クリスマスはいかがお過ごしになりましたでしょうか。私は仕事をしており、気がついたらクリスマスが終わっておりました(笑)。 さて、オリジナルジグソーパズルのご注文ページに記載しておりますが、パズルの …

卒園式間近!幼稚園の卒業記念ならオリジナルパズル

間もなく、2018年も3月に入ります! お子さまが保育園、幼稚園に入園されてから、あっという間のことだったかもしれませんが、いよいよ3月には卒園式がやってきます。 赤ちゃんの頃から、ずっとお母さんのも …

記念ページを準備しました

実は過日、フジテレビの取材を受けておりました。放送が行われる1週間前までは内密にとのことでしたので、情報公開を控えておりました。が、いよいよ明日放送となりましたので、徐々に情報を公開致します。 今回は …

子どもとパズルを楽しむコツや、脳への影響

お子様のいらっしゃるご家庭で、ジグソーパズルがあるお家は、どのくらいでしょうか?きっと、あまり多くはないのではないかと思います。もしあったとしても、うんと小さい頃に購入したものが、おもちゃ箱の一番下に …