ジグソーパズル 東京都調布市

かえる公園(調布)

投稿日:2017年2月13日 更新日:

先週、子どもを連れて調布市内にある公園に行ってきました。シャフト株式会社からも比較的近く、大きめの公園なので、こちらにはよく行かせてもらってます。調布多摩川幼稚園に隣接するかたちの広い公園「かえる公園」です。

かえる公園という名前のとおり、入り口には大きな蛙が3匹、設置されています。

ブランコが4台、そしてすべり台が1台あるだけで、遊具の数はそれほど多くはありません。

ただ、こちらのかえる公園の最大の特徴は、なんといってもこの広いグラウンド。中央に大きな円が描かれていますが、アイデア次第で様々な遊びができることでしょう。意外なことに、こちらの公園は混雑していることがあまりない為、週末の土日でも空間を広々と使って遊ぶことができました(もちろん混んでいることもありますが、日中の早い時間は貸切状態で利用できることも、多々ありました)。

なお、昼間に公園でたくさん遊んだら、夜はご自宅でオリジナルジグソーパズルなど、いかがですか? 弊社では、お子様やご家族ののお写真を使って、世界にひとつだけのジグソーパズルを製作しております(しかも調布市内に工房があります)。

お子さまの誕生日プレゼントとしても喜ばれますので、ぜひ一度、ご検討ください。

  • 名称:かえる公園
  • 住所:東京都調布市染地3-1-29

-ジグソーパズル, 東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

CLUB EDENZ(調布)

調布市の活動におけるお付き合いとして、極稀にクラブへお邪魔させていただくことがあります。先日初めて、調布百店街にあるCLUB EDENZ(エデン)というお店に入らせていただきました。Lやリゲルがある建 …

no image

糊付けしてしまったパズルを、バラバラに戻す!?

ジグソーパズルを購入すると、おまけで、もしくはオプション品として「パズル用のり」が付いて来ることがあります。これはその名の通り、ジグソーパズル用の糊で、組み立てた後のパズルを、ピースがバラバラにならな …

ふくりゅう(調布)

先日、調布市商工会青年部の集まりで、百店街の中にある「ふくりゅう」というお店に行く機会がありました。旧甲州街道側から百店街に入ると、右手側に有ります。 今度行われる商工会イベントでも、こちらのお店が使 …

肉のタナベ(国領)

調布市商工会青年部の集まりで、新しく青年部に加入された方とお会いさせていただきました。名刺交換をしたところ、シャフト株式会社と同じく国領にお店があり、お肉屋さんとのこと。食べられるお店ではなく、お肉そ …

やきとり鳥次郎(つつじヶ丘)

先日、調布市内でご活躍されている事業主の方とお会いさせていただきました。話も合いましたので、一度渾身の意味を込めて呑みましょう、ということに。お互いの交通の便を考えて、つつじヶ丘集合にしました。しかし …