東京都調布市

あんどれかんどれ(国領)

投稿日:2016年5月12日 更新日:

こちらのお店は既に閉店し「炭火焼鳥茂の」になっています。


今日はお弁当を用意する時間もなかった為、久しぶりにランチで外に出ました。弊社の本社の近くにある、「あんどれかんどれ」という、めずらしい名前のラーメン屋さんです。

あんどれかんどれ1

本社から、歩いて5分ほどでしょうか。距離的に考えれば、一番近いラーメン屋さんなので、これまでにも時々お邪魔しておりました。

あんどれかんどれ2

今回はスタミナラーメンを注文。とても美味しくあっという間に完食でした。

営業時間は11:30~15:00と、17:00~21:00。日曜も営業され、月曜日が定休日です。

まぁ本社からは近いとはいえ、駅から考えると結構な距離です。立地的に考えれば、決して好立地というわけではないと思いますが、もし近隣にお住まいの方がいらしたら、ぜひ一度訪ねてみては如何でしょうか。

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

魚亥子(飛田給・ディナー)

一年ほど前、弊社スタッフが同店のランチに関する記事を書かせていただきました。先日、私の誕生日祝いをしてもらうため、ディナーでおうかがいしたので再度記載をさせていただきたいと思います。 両親と私とでお邪 …

イル フロッグス(調布)

2019年に調布市にできた、ハンバーガー専門店をご紹介します。旧甲州街道沿い、豚風の二階にある「イル フロッグス」さんです。 豚風さんの右手にある、細い階段を登って二階へ行きます。 店内の雰囲気は、こ …

多聞(調布)

深大寺周辺には、たくさんのお蕎麦屋さんがあります。その中でも「量」で、最も有名なお店が多聞(たもん)さんです。布田駅から三鷹方面に向かって走り、深大寺へ入る道を左折して、一番最初に左手に見えるのが、こ …

no image

ミス調布コンテスト2016予選会終了

調布のミスを決める「ミス調布コンテスト2016」ですが、先ほどお伝えしましたとおり、本日その予選会が行われておりました。 私は午後14時頃までしかお手伝いができませんでしたが、その後も調布市商工会青年 …

神戸屋レストラン(調布)

シャフト株式会社オリジナル工房からまっすぐ北上していくと、甲州街道と交わる交差点に、あの有名な神戸屋レストランがあります。 言わずと知れた超有名店。甲州街道沿いからもよく見えるため、車で通るときはよく …