2022年12月21日
東京都日野市の「ひのワンメンバー」が作った今昔パズルが、2022年12月21日のTOKYO MXで放送されました。また、同内容がYaooニュースにも取り上げられています。

電話: 042-454-2790
電話受付時間: 平日10:00 ~ 18:00
現在と昔の地図を重ねて比較!
地元の歴史をパズルで再発見!
2022年12月21日
東京都日野市の「ひのワンメンバー」が作った今昔パズルが、2022年12月21日のTOKYO MXで放送されました。また、同内容がYaooニュースにも取り上げられています。
2022年12月16日
現在人気が高まっている今昔パズル南平版が、12月16日号の八王子ショッパーに掲載されました。こちらは、日野市にゆかりのあるひのワンメンバーが作られた、オリジナルの今昔パズルです。
2022年11月7日
東京都日野市の有志、ひのワンメンバーの皆さまが企画された、今昔パズルの南平版。大変好評でしたが、こちらが2022年12月1日の読売新聞にも「日野の見どころマップに 飲食店など顔出し紹介」という見出しで、大きく掲載されました。
2022年11月7日
イラストマップで、2022年の南平と約60年前の南平を楽しんでいただくため、日野市の有志が集まって、今昔パズルの南平版が作られました! イラストマップのパズルをめくると、下には60年前の南平が!
日野市市政図書室で資料を収集したり、古文書を読む会の上野さだ子会長、清水先生、地図研究家の今尾恵介さん等、沢山の方の力を借りて、ようやく南平版の今昔パズルが完成しました。そんな素晴らしい商品の開発に携わらせていただき、弊社としても嬉しい限りでした。
50部限定だったのですが、あっという間に売れてしまったようです。ひのワンメンバーの皆さまの、素晴らしい活動に感謝です。
2022年5月18日
地上デジタル11ch(J:COMチャンネル)の、「ジモト応援!つながるNews」という番組で、今昔パズルが紹介されました。お笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さんとの対談形式です。
2022年4月6日
プレスリリースの@Pressで、シャフト株式会社の今昔パズルが、記事として紹介されました。
2022年2月25日
今昔パズルの名称で、特許庁に商標登録の出願をしていましたが、2022年2月25日、正式に認可されました。