東京都調布市

K.C. 国領店(国領)

投稿日:2016年5月15日 更新日:

シャフト株式会社のある調布市国領町。最寄り駅は京王線の国領駅ですが、その駅の横にあるマルエツの2階に、K.C. 国領店というカレー屋さんがあります。

K.C. 国領店1

ネパール・インド料理と書かれているとおり、本格的なカレーを楽しむことができます。ランチタイムはカレー2種のほか、ナン・ライス、サラダ、デザート、ドリンク等がついて1000円前後。先日紹介した「ムガルキッチン」は、週末にはバイキング形式で食べることができますが、K.C.さんはバイキングはありません。

K.C. 国領店2

こちらがランチセット。マトンとキーマに、ナンの組み合わせで注文しました。辛さも注文時に調整できるのは嬉しいところ。しかもナン・ライスはおかわり自由です。ナンだけでは足りなかったので、今度はライスをおかわりさせていただくことに。私は幼少期に中東地域に住んでいたことがあり、そこで食べていたタイ米に馴染みがあるので、久しぶりに食べたくなりました。せっかくなのでライス大盛りでおかわりを!

K.C. 国領店3

で、出てきたのがこれ。たしかに大盛りって言ったけど、ここまで大盛りとは・・・。しかもタイ米じゃなく日本米でした。嬉しいやら何やら、複雑な気持ちでしたが、カレーも美味しいのでしっかりと完食致しました。ありがとうございます!

K.C.さんは年中無休で、ランチタイムは11時〜15時。夜は17時〜23時まで営業されていらっしゃいます。カレーがお好きな方は、弊社へお越しのついでに、ぜひお立ち寄りください。

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あみやき亭 調布店(調布)

シャフト株式会社のオリジナル工房から品川道をまっすぐ府中方面に進んでいき、鶴川街道とぶつかったところに、大きくド派手な焼肉屋の看板が出ています。「調布食肉センター」さんのすぐ横にある「あみやき亭 調布 …

すし海和(布田)

京王線布田駅から北上し、甲州街道をこえたところに、大漁旗というお寿司屋さんがありましたが、ここは今は「すし海和(かいわ)」という名前の、お寿司屋さんになっています。甲州街道を走っていると目につく、神戸 …

ひだまり(国領)

私が調布市内で色々とお世話になっている方の、義理のお母さまがやっておられるスナックにお邪魔してきました。旧甲州街道沿い、布田駅の近く。細かく説明しますと、キッチンムカイの向かい側、大吉の隣で、ふむふむ …

竹次(布田)

布田駅は、シャフト株式会社のすぐ近くにある京王線の小さな駅。この布田駅周辺には、地元調布市の方々が足繁く通う、美味しいお店が沢山あります。今日はその一つ「もつ焼き処 竹次(たけじ)」をご紹介致します。 …

調布FM街角レポートに出演させていただきました

2016年9月1日、とある御縁がきっかけで調布FMさんの「午後のカフェテラス 街角レポート」に出演させていただきました。この日は、公式レポーターの「かじこさん」が、弊社の工房までお越しくださいました。 …