「 投稿者アーカイブ:清水健太郎 」 一覧
-
-
本社では、一年前のスペースバルーン企画の関係で、アマチュア無線の検証を行っていました。その流れから、調布アマチュア無線クラブにも入会させていただいたのですが、会員の皆さまが大変親切で、本社にアンテナを …
-
-
皆さんは、調布市民文化祭というものをご存知でしょうか? 毎年開催されている調布市の大きなイベントで、様々な団体が文化祭の名のもとに集まり、発表や展示を行います。第61回である今年のテーマは「次世代につ …
-
-
シャフト株式会社から、徒歩5分くらいの場所に、有名なお蕎麦屋さんがあります。むか〜しから営業されている、星月(せいげつ)さんです。 国領駅から狛江方面に向かって進み、ヨーカドーのある交差点付近に、星月 …
-
-
ミス調布コンテスト2016は、予選会で10名が選考され、10月10日にたづくり前広場で決戦が行われました。当日は、商工会青年部として裏方の作業をお手伝いさせていただきつつ、シャフト株式会社として協賛で …
-
-
先日、もぐらのマスターから美味しいラーメン屋さんがあるとご紹介をいただいたので、本日のランチで初訪問してきました。スリバチらーめんの大鉢亭さんです。 西調布にあるため、シャフト株式会社からは若干の距離 …
-
-
私が、シャフト株式会社のオリジナル工房を立ち上げる際、「工房」もしくは「工場」をどう設計するか色々と悩んでいた時期があります。そんな時、調布アマチュア無線クラブを通じて知り合った方の一人が、渡辺製作所 …
-
-
先日、調布駅前周辺で行われた、とある会合のあとに、クラブへ少しだけ訪問させていただきました。以前訪問したRigelと同じビルで、グランドスラムビルの3階にある「クラブL(エル)」です。 調布市の有名な …
-
-
先日、shinoのマスターにお誘いいただいて、味彩という国領にあるお店を訪問してきました。この味彩の女将さんは、昼間は別のお店の経営もされていらっしゃいます。それが、「ネイルサロン カムイ」です。 私 …
-
-
こちらのお店は既に閉店しています。現在は、すし海和というお店になっています。 私は銚子丸やくら寿司さんは、月に数回訪問させていただく機会がございます。それらのお店と同様なのですが、いつ行っても混雑して …