今年は2月2日が節分になるようです。
124年ぶりのことなんだそうです!
本来なら、この柊に鰯の頭を刺して玄関先に飾ります。
鬼が嫌いな鰯の匂いと、柊のとげとげで鬼の侵入を防ぎます。
魔除けですね。
夜になったら豆まいて、恵方巻食べて(今年は南南東)
鬼は外、福は内〜
オリジナルジグソーパズル製作のシャフト株式会社ブログ
投稿日:2021年2月1日 更新日:
今年は2月2日が節分になるようです。
124年ぶりのことなんだそうです!
本来なら、この柊に鰯の頭を刺して玄関先に飾ります。
鬼が嫌いな鰯の匂いと、柊のとげとげで鬼の侵入を防ぎます。
魔除けですね。
夜になったら豆まいて、恵方巻食べて(今年は南南東)
鬼は外、福は内〜
執筆者:Toshiko Sugizaki
関連記事
桜ももうほとんど散ってしまいましたね。 今年も宴会的なお花見は難しく、2年連続で桜を見上げながら通り過ぎるだけで桜の時期が終わりました。来年こそはこのような愚痴を書くことなく、楽しい宴会をしたといった …
映える風景写真で、インテリアにもなるジグソーパズルを作ってみませんか
誰かにプレゼントする時等、その人が映った写真を探し出してジグソーパズルにするというパターンが多いかと思いますが、「もうすぐ写真を撮るのでそれをジグソーパズルにして欲しい」といったように後から写真を撮る …
年末年始を実家で過ごしました 1月1日に初日の出を拝みに海まで行ってきました。 年が明けたのはもう1ヶ月以上も前の話になるのですね、本当に時間が経つのが早いものです。 両親が終の棲家として千葉のある地 …
海外に行った際の旅行記。Vol.1ハワイ編。思いでをジグソーパズルに。
海外旅行の思い出 コロナ禍前は年に1度の海外旅行を楽しみに働いていたのですが、コロナが蔓延した真っ只中にちょうどパスポートが切れ、どうせ行けないのだからとパスポートの更新をしませんでした。制限が解除さ …