今年は2月2日が節分になるようです。
124年ぶりのことなんだそうです!
本来なら、この柊に鰯の頭を刺して玄関先に飾ります。
鬼が嫌いな鰯の匂いと、柊のとげとげで鬼の侵入を防ぎます。
魔除けですね。
夜になったら豆まいて、恵方巻食べて(今年は南南東)
鬼は外、福は内〜
オリジナルジグソーパズル製作のシャフト株式会社ブログ
投稿日:2021年2月1日 更新日:
今年は2月2日が節分になるようです。
124年ぶりのことなんだそうです!
本来なら、この柊に鰯の頭を刺して玄関先に飾ります。
鬼が嫌いな鰯の匂いと、柊のとげとげで鬼の侵入を防ぎます。
魔除けですね。
夜になったら豆まいて、恵方巻食べて(今年は南南東)
鬼は外、福は内〜
執筆者:Toshiko Sugizaki
関連記事
冬晴れの午後 通りの稲荷神社に、猫か何か小動物がささささっと入っていくのを目にしました。 よく見ると、たぬき様です。 痩せて皮膚病にかかっているようです。 餌を探してペロペロしていました。 この辺には …
みなさま、今年はどんなクリスマスでしたか? 毎年、「今年のクリスマスはどんなクリスマスにしよう?」とアレコレ考えているのに、年末になると忙しくなって、それどころではなくなるのは私だけでしょうか。 忙し …
お正月を迎えたあと、1月7日に食べる春の七草が入ったお粥 せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ 地域や季節によっても違うようですが、これらが一般的な七草 覚えようと頑張るので …
2023/06/07
彼氏、彼女の交際記念日に贈る写真パズルのプレゼントページを刷新!
2023/06/03
結婚式プレゼント、ウェルカムボードとしての「写真パズル」特集ページを刷新しました
2023/06/02
【脳を鍛える楽しみ】シャフトのオリジナルパズルで、思考力を養おう!
2023/05/27
敬老の日2023の、楽天市場店カテゴリページを新たに作成しました