東京都調布市

鬼太郎茶屋 深大寺店(調布)

投稿日:2016年9月14日 更新日:

我々シャフト株式会社は、起業当初から調布市で活動を続けさせていただいてります。そして調布市といえば、「ゲゲゲの女房」でも有名になりましたが、水木しげる先生の鬼太郎で有名ですね。

深大寺の門前には、この鬼太郎にちなんだお店「鬼太郎茶屋」があります。

%e9%ac%bc%e5%a4%aa%e9%83%8e%e8%8c%b6%e5%b1%8b%ef%bc%91

鬼太郎ファンにはたまりませんね。古めかしい店内には、水木しげる先生の書かれた貸本屋時代の復刻版の本等がズラリ。その先には販売用の鬼太郎グッズが沢山置かれ、店内には「ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ〜 朝〜は寝床でグ〜グ〜グ〜」と、誰もが知っている曲が流れています。

そして茶屋というくらいですから、もちろんお茶もできます。しかもただのお茶屋さんではありません。鬼太郎茶屋というくらいですから、メニューも鬼太郎にちなんでいます。

%e9%ac%bc%e5%a4%aa%e9%83%8e%e8%8c%b6%e5%b1%8b%ef%bc%92

私が頼んだのはこちら。目玉おやじの栗ぜんざい(600円)。目玉おやじを栗ぜんざいの海に浮かべていただくスイーツ。この他にも魅力的なメニューが沢山あり、カップルやお友達同士で楽しそうに召し上がっていました。

お店の前には鬼太郎フィギュアもあり、鬼太郎と一緒に写真撮影もできるようになっていました。

もしお気に入りの写真が撮影できましたら、ぜひ弊社までお送りください。そのお写真を使って、世界に一つだけのジグソーパズルにしてお届けさせていただきます。あなたと鬼太郎が写ったパズルなんて、とっても素敵かもしれませんよ!

%e9%ac%bc%e5%a4%aa%e9%83%8e%e3%83%8f%e3%82%9a%e3%82%b9%e3%82%99%e3%83%ab

  • 店名:鬼太郎茶屋 深大寺店
  • 電話:042-482-4059
  • 住所:東京都調布市深大寺元町5-12-8
  • 時間:10:00~17:00
  • 定休:月曜日(祝祭日の場合は翌日に振替)

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

海鮮Bar 楠(調布)

過日立ち寄らせてもらった満月の下に、「海鮮Bar 楠」というお店ができました。 調布駅から見ると、北東側。旧甲州街道と、甲州街道の間にあります(かなり甲州街道寄り)。 店名からも予想がつくかと思います …

ラ・ファリーナ(国領)

弊社のスタッフと、食事をしながらオリジナルジグソーパズルの相談や雑談をする時、よく無双を利用させていただいておりました。しかし、先日訪問した時はお休みだったため、初めてその隣にあるラ・ファリーナさんへ …

小学生のジグソーパズル早組大会まで、あと3日!

2017年8月26日(土)、12時30分から調布市国領町において、ジグソーパズルの早組大会が行われます。対象は小学校1年生から6年生まで。 各学年ごとに優勝者を決め、大会後には表彰させていただきます。 …

薪窯ピッツァ(調布)

調布市の南側は多摩川が流れていますが、この多摩川沿いの土手に、土日のみ営業される、老舗のピザ屋さんがあります。「薪窯ピッツァ」さんです。行き方は、京王線国領駅から、多摩川に向けてまっすぐ南下。キッチン …

松葉茶屋(調布)

調布市にある有名な深大寺、そして神代植物公園の中間あたりにあるのが、こちらの「松葉茶屋」さんです。 別の記事でご紹介した「玉乃屋」さんの真横にあるお店。玉乃屋さんの時の記事でも書きましたが、こちらのお …