ペット

隠れる・・・

投稿日:2017年7月4日 更新日:

犬は自分が落ち着く場所をどこか1つ、もしくは数カ所持っているそうです。自分のベッドであったりゲージであったり・・・。でも比較的どのワンちゃんにも共通するところは【狭いところ】という事だと思います。昔の狩りをしていた頃の名残とも言われていますが身体を安心できる人か物体に密着させて死角をなくそうとしているとの事です。うちで飼っている犬はとても臆病で外のゴミ収集車の音、部屋の掃除機の音(毎日なのに慣れません・・・)、散歩に行きたくない日など決まって逃げ込む場所があります。

それがこちらなのですが・・・

わかりますでしょうか。

少しわかりづらいのですが、私の自宅のPCデスクの下です。

全体はこのような感じ。右下の隙間はかなり薄いのですがぐいぐいと入っていきます(笑)。

下から除いた所。なんとなく悲しそうな顔・・・?

冬物の布団を圧縮していた所この有様です。まさに頭かくして尻隠さず。大きな音がちょっと苦手な子ですが、掃除機を片付けた途端元気に出てきます。なにはともあれ安心できる場所があるのは良い事です。でもいたずら等した時に叱ろうとすると、叱られる事がわかってここに逃げ込むのでそれはやめてほしいです。ギチギチにハマっているので引っ張り出す事もできず・・・逃げ込む前に確保するしか無い状況です(笑)。今回は愛犬の隠れ場所についてのブログでした。

-ペット
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

多摩川沿い、河川敷の復活

12月の末に愛犬がよく歩いてくれる道をとって養鶏場に行ってきましたというブログを書き、その際に以前の大雨により、野球スペースが整備中になっていると記載いたしました。 こちらの写真です。 また状況が変わ …

購入したてのアイマスクが大惨事に・・・

先日、アイマスクを購入いたしました(正確には購入してもらいました)。 アイマスク(めぐりズム) アイマスクとはその名のとおり、目にかけるマスクです。最近どうにも疲れが取れず、その割にはベッドに入ると全 …

隠れる?・・・第二弾

前回デスクの下に隠れる、落ち着ける場所が飼い犬にあると書きましたが、もう1つの場所をご紹介したいと思います。 それがこちら! ベッドサイドテーブル代わりに使用している物置です。一番上は写しておりません …

美容院に行ってきました

本日は月に一度の美容院の日でした・・・とは言っても私の事ではございません。飼い犬のトリミングの日でした。トイプードルを飼っているため、放っておくと伸び放題でとんでもないことになってしまうため、飼い主に …

ビーズソファと愛犬

以前からずっと購入しようか迷っていたヨ○ボーのビーズソファをついに購入いたしました。 迷っていた理由はお値段(9割)とソファの色あい(1割)です。 1割の懸念である色あいは、アメリカで生まれた商品だか …