風景

野生のたぬき

投稿日:2020年12月24日 更新日:

冬晴れの午後

通りの稲荷神社に、猫か何か小動物がささささっと入っていくのを目にしました。

よく見ると、たぬき様です。

痩せて皮膚病にかかっているようです。

餌を探してペロペロしていました。

この辺には蛙がたくさんいるのですが

たぬき様は初めて見ました。

狐ならぬ狸…

ちょっと分かりづらいですが、こちらを向いて餌を探しています。

 

-風景
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

国内旅行。Vol.1の1沖縄。思いでをジグソーパズルにしてみてはいかがでしょうか

弊社スタッフが御家族の関係で定期的に沖縄に行っているため、話をうかがいました。素敵な写真や話もたくさん提供してもらいましたので、沖縄のオススメスポットなどご紹介していこうと思います。 オススメしたい場 …

紫陽花

紫陽花の花言葉は、たくさんあるそうですが 「移り気」「浮気」「無情」   色ごとの花言葉は 青は「辛抱強い愛情」、ピンクは「元気な女性」、白は「寛容」   下の写真の紫陽花は、これ …

映える風景写真で、インテリアにもなるジグソーパズルを作ってみませんか

誰かにプレゼントする時等、その人が映った写真を探し出してジグソーパズルにするというパターンが多いかと思いますが、「もうすぐ写真を撮るのでそれをジグソーパズルにして欲しい」といったように後から写真を撮る …

浜辺でランドセーリング

数ヶ月前に訪れた千葉の浜辺で ランドセーリングを体験しました。   青い空と青い海が輝いてキレイでした。 風も最高。  

七草粥と七草爪

お正月を迎えたあと、1月7日に食べる春の七草が入ったお粥 せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ 地域や季節によっても違うようですが、これらが一般的な七草 覚えようと頑張るので …