東京都調布市

調布道場(調布)

投稿日:2016年7月21日 更新日:

こちらのお店は既に閉店し、現在はら蕎麦というお店になっています。


シャフト株式会社のある調布市。そのメインの駅である調布駅から、徒歩2分ほどの場所にあるのが、調布道場という名前のラーメン屋さんです。

調布道場らーめん1

真っ赤な看板が印象的な、こちらのお店。「横浜家系」と書かれている通り、出てくるラーメンは、まさにTHE・家系という感じです。

調布道場らーめん2

因みに、この日訪問した時は夜遅かったので自制しましたが、コチラのお店は50円でライス食べ放題をやっています。お腹ペコペコ人間にとっては、とても嬉しいサービスですね。

このお店の真横には、郎郎郎(さぶろう)という名前のラーメン屋さんがあるのです。画像で、ちょっとだけ見えている黄色い看板のお店。蛇足情報ですが、この2店のトイレは共通です。私も一回やったことがありますが、郎郎郎さんで待っている間にトイレに行ったのに、席に戻ろうとしたら調布道場に入ってしまったことがあります・・・。ご注意を!

  • 店名:調布道場
  • 電話:042-442-1766
  • 住所:東京都調布市布田1
  • 交通:京王線調布駅東口から徒歩2分(公式によると調布駅から114m)
  • 時間:11:00~翌朝5:00
  • 備考:ランチ営業、始発まで営業、日曜営業

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

三上(京王多摩川)

先日、久しぶりに山水亭のラーメンが食べたくなり、バイクで向かったのですが、うっかり山水亭へ曲がる道を真っ直ぐ進んでしまいました。そうしたら、左手に初めて見る定食屋さんがあったので、なんとなくそちらに入 …

麺坊有惟(調布)

調布市商工会の下見で伺った「ふくりゅう」さんのあと、メンバー数名でシメのラーメンを食べに行くことに。前から気になっていたのですが、百店街の中にまた新しくラーメン屋さんができていたのです。「麺坊有惟(ゆ …

下布田公園(調布)

京王線の調布駅と布田駅のちょうど中程に、子どもたちに大人気の公園があります。下布田公園です。 調布駅から甲州街道を渡ったところに「上布田公園」という公園があります。似たような名前ですが、全く場所が異な …

国領町3丁目第2公園(調布)

先日、子どもを連れて自宅近くにある公園に遊びに行ってきました。国領駅からヨーカドーの方に向けて狛江街道を歩き、左手にある小さな公園「国領町3丁目第二公園」です。 キリンのすべり台が一つと、スプリング木 …

竹屋(調布店)

今日の午前中は、とある知り合いからご紹介をいただき、内家拳「形意拳」というものを一日体験させていただく機会に恵まれました。場所はいつもお世話になっている調布市商工会の真横で、教育会館の2階で行われてい …