東京都調布市

調布市の施設・店舗をご紹介します

投稿日:2016年8月25日 更新日:

シャフト株式会社は、起業当初からずっと調布市で活動を行ってまりいました。

京王線の線路が地上にあった時代から国領で活動を続け、最近では調布市商工会に所属。この商工会や青年部の皆様からご教示をいただきながら、いくつもの施設や店舗を訪れてきました。

調布市内には素晴らしい施設が沢山ありました。美味しいお店も沢山あります。これからもたくさんお邪魔させていただくことと思います。

そこで、実際に訪問させていただいた市内の施設や店舗をご紹介させていただく、調布周辺情報というページを、新たに設けました。このページを構えるかどうかは、ずいぶん迷いました。が、少しでも調布市に貢献することができるのならば、という考えから、ページ設置に踏み切った次第です。

少しでも調布市民の皆様、もしくは調布へ遊びに来られる方々の一助になれれば幸いでございます。

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

出雲そば やくも(調布)

先日の3連休を使って、深大寺とは異なるお蕎麦を食べに行ってきました。調布駅の近く、カムラッドさんの隣にある「出雲そば やくも」さんです。 今回調べて初めて知ったのですが、日本には三大蕎麦というものがあ …

はるさーカレー南国屋(調布)

京王線の柴崎駅とつつじヶ丘駅の中間点にある、「はるさーカレー南国屋」というお洒落なカレー屋さんをご紹介します。 ただ、南国屋さんは場所が非常に分かりづらい場所にあります。甲州街道を調布から新宿方面に向 …

八起(深大寺)

深大寺の山門前にある、そばごちそう門前と、雀のお宿の中間地点に、趣のあるお蕎麦屋さんがあります。八起(やおき)さんんです。 お店の軒先では、甘酒や味噌田楽等が売られています。 八起さんの素晴らしいのは …

炉端 調風(調布)

京王線調布駅のすぐそばに、四季彩 調風というお店がありますが、そこの姉妹店「炉端 調風(ろばた ちょうふう)」さんでランチをしてきました。 炉端 調風さんは、調布駅から旧甲州街道を布田方面に向かって数 …

旧道さんぽで人力車体験をさせていただきました

シャフト株式会社もパズル製作で参加させていただいた、布田の旧道さんぽ企画。ちょっと空いた時間をつかって布田駅へ行ったところ、駅まで人力車が出ていました。 浅草では150台も人力車があるということですが …