東京都調布市

華肴(国領)

投稿日:2017年1月29日 更新日:

先日、私が新たに入会させていただいた調布青年会議所(JC)の理事会が行われました。理事会後に懇親会がありましたが、同じくJCメンバーの一人が開いているという、国領の「華肴(かこう)」というお店に訪問してきました。

AKICHIだいちゃんの間にある建物の2階にあります。上記の写真は、2階に上がった入口前の写真です。

店内はかなり広く、オープンなスペースに机が沢山並んでいます。座敷もたくさんあり、50名の貸し切りも可能。料理も美味しいので、国領近辺で大規模な懇親会、新年会、送別会、忘年会などを行う場合には、非常に良いお店だと思います。

  • 店名:旬鮮酒場 華肴(かこう)
  • 電話:042-488-5443
  • 住所:東京都調布市国領町4-8-7
  • 交通:京王線国領駅南口より徒歩1分
  • 定休:無休

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

深大寺天然温泉 湯守の里(調布)

先日、弊社も加入させていただいている調布市勤労者互助会の資料を何気なく見ていたら、一つ気になるものが見つかりました。深大寺にある天然温泉「湯守の里」です。調布市内に天然温泉があり、しかもそこで食事まで …

大漁旗(調布)

こちらのお店は既に閉店しています。現在は、すし海和というお店になっています。 私は銚子丸やくら寿司さんは、月に数回訪問させていただく機会がございます。それらのお店と同様なのですが、いつ行っても混雑して …

うどん佐糖(布田)

京王線布田駅から、徒歩1分かからない場所にある、有名な焼き鳥専門店の竹次。その竹次の真向かいに、新しくうどん屋さんがオープンしました。佐糖(誤字ではありません)さんです。 メニューは、お店の入り口に貼 …

ぐぅ(調布)

2017年9月29日にオープンした、トリエ京王調布。A館は調布駅に直結しているのですが、このA館の1階という、超好立地に開店したお店の一つが「ぐぅ」という、おにぎり屋さんです。 なんとも覚えやすく、1 …

調布道場(調布)

こちらのお店は既に閉店し、現在はら蕎麦というお店になっています。 シャフト株式会社のある調布市。そのメインの駅である調布駅から、徒歩2分ほどの場所にあるのが、調布道場という名前のラーメン屋さんです。 …