東京都調布市

矢田部茶屋(深大寺)

投稿日:2020年10月21日 更新日:

三鷹通りから深大寺通りに入ると、すぐに多聞(たもん)という店が左手に見えます。そこを過ぎて100m程走ると、右手にお蕎麦屋さんが見えてきます。雀のお宿の向かいあたりに位置する「矢田部茶屋」さんです。

お店の前には、大きな駐車場があります。

店内は木製の、温かみを感じるテーブルや席が沢山。

畳張りの座敷席も複数あります。

矢田部茶屋さんのメニューはこちら。

看板メニューである、深大寺そば。

とろろを加えた、とろろそば。

サイドメニューの舞茸天ぷら。

深大寺周辺には多数のお蕎麦屋さんが軒を連ねていますが、こちらも美味しいお店です。ただ、深大寺通りに入って、比較的すぐにあるお店だからか、駐車場がすぐに一杯になってしまいます。この時も平日11時過ぎ頃に入ったのですが、食事をしている最中に満車になり、そして二台が駐車待ちをしていました。混雑する時間帯に車で来訪するのは、気をつけたほうが良いかもしれません。

  • 店名:矢田部茶屋(やたべちゃや)
  • 電話:042-484-2518
  • 住所:東京都調布市深大寺元町5-14-3
  • 交通:調布駅から1.7km
  • 時間:10時~17時
  • 定休:月曜(祝日の場合は翌日)

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ふじしま(国領)

私が調布市に引っ越してきたのは、今からおよそ10年ほど前。その頃に、地元の呑み屋さんを開拓する目的で、色々なお店を回っていたことを覚えています。国領駅のすぐ近くで、AKICHIの向かい、というか隣にあ …

小泉玩具店(調布)

調布駅からわずか徒歩3分。天神通りに入ったすぐの場所に、小泉玩具店という名前のおもちゃ屋さんがあります。 昔はどの町にもいくつもあったおもちゃ屋さんですが、今はネットが発達し、大手のデパート等が多数出 …

山本牛乳店(調布)

2019年5月、調布市の神代団地に、新しく牛乳屋さんができました。神代団地商店街の中、手紙舎の隣にある、「山本牛乳店」さんです。 レトロな雰囲気ながら、とてもお洒落な外観のお店。 1999年に関東から …

くまざわ書店(調布)

トリエ京王調布「A館」の中に、大きな本屋さんが入ってくれました。くまざわ書店調布店さんです。 これまで、会社の仕事に関係する書籍、あるいは子どもの勉強になるような教材関係は、国領駅のマルエツ1階へ行っ …

ミス調布コンテスト2016

調布市では昨年(2015年)、調布市制施行60周年を記念して、21年ぶりに「調布ミスコン」が復活しました。100人以上の応募者の中から10人が決勝大会に出場し、白百合女子大学の伊藤由雅さんが見事1位。 …