comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あたたかくなってまいりました。もうすぐお花見の季節ですね。

少し暖かい日が増えてきたように思います。弊社工房の裏は小学校なのですが、薄着の子が校庭で元気よく走り回っていて、春が近いんだろうなーと感じる今日このごろです。 花粉症に悩まされる方も少なくないかもしれ …

七草粥と七草爪

お正月を迎えたあと、1月7日に食べる春の七草が入ったお粥 せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ 地域や季節によっても違うようですが、これらが一般的な七草 覚えようと頑張るので …

そろそろスキーのシーズンですね。 昨年の年末年始は雪が少なく(長野方面) 思う存分滑ることはできませんでした。 今年は様々な理由で断念しました。   早く、思いっきり、晴れたスキー場で 滑り …

さくら

〜今年のさくら〜 お花見はできないけれど、歩きながら桜を楽しみました

海外に行った際の旅行記。Vol.2バリ編。思いでをジグソーパズルに。

海外旅行の思い出 基本的に寒い所が苦手で、会社に勤めてからは旅行先はハワイ、グアム、サイパンをぐるぐるローテーションしておりました。 以前の会社の子たちと3人で毎年一緒に旅行していたのですが、すこーし …