ペット

狂犬病の予防接種をしてきました

投稿日:

一年に一度、犬にはフィラリア予防などのワクチンと狂犬病の予防接種があります。

同時期に受けるため、犬を飼っていないかたは混合されていることも多いのですが、フィラリア予防のほうは義務ではありません。

狂犬病の予防接種は国が法律で狂犬病予防法というのを定めているため、毎年接種させる義務がありますがフィラリア予防のほうは、飼い主さんの考えかたで接種させない事も可能なんです。

様々な考え方があるため深く言及はいたしませんが私個人としては受けさせたい、と考えているため私はフィラリア予防のほうも接種させています。

いつもは1日でまとめてしまうのですが、今年は4月にフィラリア予防の接種をした時に狂犬病のワクチンが切れてしまっていたとの事で、先週狂犬病の予防接種をしてまいりました。

お医者様いわく、狂犬病予防のほうがフィラリア予防よりも強い薬ではないから具合は悪くなりにくいという事でした。

確かに、フィラリア予防接種の時には1日ぐったりしていたのですが、狂犬病予防の後は戻ってきてからも元気いっぱいでした。

しかしそれでも人間の予防接種と同様で安静にしている必要があります。晴れて天気も良かったためちょっと残念でしたが、お散歩は諦めて家でゆっくり一緒に過ごしました。

病院に行くとかなり小刻みに震えていて私のほうに逃げてこようと必死なのですが、狂犬病ワクチンにいたっては義務でもありますし、フィラリア予防のほうも元気に過ごしてほしいがゆえ、毎年心を鬼にして連れて行っております。

来年も頑張ろう(笑)。

-ペット
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お蕎麦屋さんに行ってきました

6月の中旬頃、調布にあるお蕎麦屋さんに行ってきました。調布には深大寺というお寺があり、そこの深大寺そばが有名なのですが、この辺りは東京最大級のドッグラン等もあるためかペットに対して優しい町づくりがされ …

破壊神再び

以前犬にも反抗期があるというお話を破壊神?登場。犬にも反抗期があります。という題で掲載いたしました。 今回は破壊というよりは覚えてしまった行為のお話をしたいと思います。 以前我が家にはペット用の寝床が …

すいか犬

弟夫婦から両親に向けて、父の日と母の日兼用ということでスイカを送ったと連絡がありました。 送ってくるくらいだから何か良いスイカなのかな?と思っていた所、スイカが届く前に弟夫婦と会ってちょうどその話が出 …

犬用のサマーベッド

今回、引越し先ではじめての夏を迎えています。 以前住んでいた所より広くなっています。以前はキッチンをドアで隔てることができていたのですが、今回はキッチンも一緒になっているタイプであり、それでいてエアコ …

外で飼い犬とランチを

先週、母と実家の近くにあるカウボーイというステーキ屋さんに行ってきました。 普段は勿論店内で食事をするのですが、愛犬を連れていったため初めてこちらのお店の店外に座りました。一般的にテラス席と言われる席 …