東京都調布市

熊本地震の義援金について

投稿日:2016年4月19日 更新日:

2016年4月14日から発生している熊本地震では、最大震度7という非常に大きな揺れを引き起こし、熊本近隣にお住まいの方々に、大きな被害を及ぼしていることと思われます。

シャフト株式会社と致しましても、何かお役に立つことができないものかと、支援物資の送付を考えておりました。しかし、現地では破損した道路状況や現地での混乱もあり、支援物資が正常に配送できない状況が発生しているようです。また、これに伴う電話の問い合わせが、熊本市役所等の関係各所へ殺到しているようです。そこで、熊本市役所からウェブサイトを通じて情報が発信されました(地震に関する支援物資の搬送について)。

結論を書きますと、「支援物資の送付」と「電話問い合わせ」は控えて欲しい。その代わりに「義援金の受付を開始」したので、そちらで対応して欲しい、ということでした(熊本市で被災された方への義援金を募集します)。

弊社も、当初は飲料水等の送付を考えていたのですが、熊本市役所の発信通り支援物資の送付は取りやめ、義援金を送金させていただくことを決定し、先ほど送金処理が完了しました。義援金の受付は、本日(2016年4月19日)から始まりました。以下は熊本市役所のウェブページに、4月19日12時00分現在に記載されていた情報です。

  • 義援金名:平成28年熊本地震への義援金
  • 受付期間:平成28年4月19日(火)~平成28年6月30日(木)

肥後銀行

  • 銀行名:肥後銀行
  • 支店名:熊本市役所支店
  • 口座番号:(普通)1471670
  • 口座名義:熊本市災害義援金

ゆうちょ銀行

  • 銀行名:ゆうちょ銀行
  • 番号:00960-3-174322
  • 口座名義:熊本市熊本地震災害義援金

現地では、被災された方々がお辛い思いをされているのと同時に、市担当者の方々のご苦労や、配送路の確保ができない状況が続いていることと思われます。善意から起こした行動が、逆に被災地の皆様のご迷惑になることがないよう、現地の情報に従って支援をさせていただくことが肝要かと考えております。そのため、せめてもの一助と思い、弊社からの義援金送金と同時に、現段階での熊本市役所発の情報をまとめさせていただきました。

但し、上記はあくまで現時点での、熊本市役所の情報です。この他にも、地元で避難所として開放されている学校施設等でも、支援物資の受け入れは行われておりますので、上記が全てに当てはまるわけではありませんことを明記させていただきます。

熊本地震によりお亡くなりになられた方々、及びそのご遺族の皆様に対し、弊社一同、謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、一日も早い復旧を果たされることをお祈りすると同時に、被災された皆様が平穏な日々を取り戻せることを、お祈り申し上げます。

シャフト株式会社 代表取締役 清水健太郎

-東京都調布市
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

一富士(仙川)

京王線仙川駅の南側(甲州街道と逆)の線路沿いを、新宿側に向けて歩ける細い道路があります。この道を駅から数十m歩いたところに、一富士(いちふじ)という、とんかつ屋さんがあります。 一階はテーブル席がメイ …

じゅん屋(飛田給)

今日、たまたま飛田給方面に行く用事があったため、ランチで初めてのお店に入らせていただきました。飛田給駅から南方面に向かって歩き、徒歩2分ほどの場所にある「極旨 じゅん屋」さんです。 魚亥子から、さらに …

焼鳥寿起(布田)

昨晩は、スタッフとの打ち合わせも兼ねて、初めてのお店を訪問させていただきましが。寿起と書いて、「すぎ」という焼き鳥屋さん。 シャフト株式会社オリジナル工房のある布田。その布田駅から旧甲州街道を調布駅の …

ホルモン きんたろー(調布)

先日、「焼肉いち」というお店を紹介しましたが、そこと同じく調布百店街にあるホルモン屋さんに行って来ました。「きんたろー」さんです。 百店街にあるだけあって、25時まで営業されております。店内は、常連の …

深大寺天然温泉 湯守の里(調布)

先日、弊社も加入させていただいている調布市勤労者互助会の資料を何気なく見ていたら、一つ気になるものが見つかりました。深大寺にある天然温泉「湯守の里」です。調布市内に天然温泉があり、しかもそこで食事まで …