オリジナルグッズ ジグソーパズル ペット

新しい遊び場

投稿日:2018年7月19日 更新日:

散歩中よく他のワンちゃんと遊ぶ場所があるのですが、近頃他の場所で遊ぶ事も増えてきました。

秘密基地?

「最近あまり皆さんここにいらっしゃらないですね」と河川敷に来ていた方にうかがったところ、最近は皆さん場所を変えていたり、ここに来たり半々くらいだとの事。私もこのよく集まっていた場所に来るのは久しぶりでしたから、そうだったんですかと納得。仕事の関係上散歩が夜中になる事が多く、その時は多摩川沿いは暗いので駅周りでの散歩が多かったため情報不足でした。

そこで教えてもらった場所に行ったところ、とても素敵な雰囲気だったのでお伝えしたくてこれを書いております。

さて、1度目でとても気に入ったので次もそちらに行くことに。写真の準備もばっちりです。

多摩川沿いをしばらく歩いていると・・・

進行方向右側(多摩川の方)に何やらほんのちょっとした【けもの道】のようなものが。写真ですとわかりづらいですが、土手から降りていく感じなので、なかなか急な下り道です。

坂が緩やかになり、道(らしきもの)が少し右に曲がっているみたい・・・?

まだ進みますよ〜。何かちょっとした探検みたい。というか、画像だけみたら東京の市街地とは思えませんね(笑)。

ちょっと開けてきました!飼い犬はこちらを向いて【早くきて】と催促。先導はするものの、しばらくすると振り向いて待っていてくれるところが、なんとも可愛いと思っています。とても臆病なので1人(匹)で進みすぎるのが怖いだけかもしれませんが、待っていてくれているのだと信じたい。

到着。

ボールを投げてほしくて待機中。

これは別日。他のワンちゃんがいた日なのでいくつもの給水場が(笑)。

なかなかの広さです。なぜこのような場所があるのか、みなさんもよくわかっていないそうなのですが、どうやら夕方前だと、たまにドローンを飛ばしている方々がいらっしゃるようです。なるほど。町中ですと怒られますもんね。道からは外れているので他からは見えませんし、確かにうってつけの練習場所です。

夕方以降はいらっしゃらない(普段もほぼいらっしゃらない)そうなので、それなら気兼ねなくお邪魔します!

虫対策

しかし、良いことばかりではありません。かなりの量の虫が飛んできます。予備知識無くいった初日は私は6箇所蚊に刺されて帰ってまいりました。昔から誰よりも多く刺されるのですが、これはキツい。

2回め以降は虫除けスプレーを持って行きました。正直あまり効果のほどはわかっていなかったのですが、たっぷりふりかけたところ、刺された回数は1回。こんなに効き目あるんですね、ちょっと虫除けスプレーの性能の高さに驚いてしまいました。

飼い犬にももちろんノミやダニ、虫対策の薬は毎月飲ませていますが、それでも不安。なぜかワンちゃんたちの目の周りにとまる小さな虫がいるんです。

調べたところメマトイという小さなハエの一種だそうです。目にまとわりつくからメマトイ・・なのかなと思います、多分。

厄介なのは、この虫が東洋眼虫という虫に既に寄生されていた宿主の場合。そもそもメマトイは涙液や目ヤニを摂取する生き物なのですが、その摂取時、東洋眼虫に寄生されていた場合に卵が付着。なんと数週間かけて目の中で成虫になって目の表面を動き回るのだそうです。

だめだ・・・書いているだけでおぞましくて鳥肌がとまりません。潜伏期間は無症状、目にうごめいているのを発見して気がつくそうなので、もうどうする事もできませんが、確信はないものの、どうやら普段飲ませているフィラリア予防薬も効果がありそう(きちんと飲んでいた子の感染がほぼ報告されていない)との事なので、おそらく大丈夫だとは思われます。

それでも飛んできたら必死に払うようにしています。

夕焼け

少し気分が悪くなるようなお話をしてしまいましたが、ご存じなかった方にも注意喚起になればと思い、記載をいたしました。こちらの場所、素敵ですが上記の点は要注意です。

さて、話を戻します。散々ボール遊びをして、私も飼い犬も疲れたところで日が落ちてきました。お水もたくさん飲んで、少し休憩です。

なかなか良い感じで撮影できました。

向こう側の空が少しオレンジに染まって、綺麗です。

パズルにしてみるとこんな感じです。雰囲気のあるジグソーパズルになりそうです。

素敵な景色で撮ったペットのお写真、このようにぜひ弊社でオリジナルジグソーパズルにしてみませんか?

走り回っている、躍動感のあるお写真でも素敵にできあがりそうです。お散歩のついでに素敵なショットが撮れましたらぜひ、ご検討ください!!

-オリジナルグッズ, ジグソーパズル, ペット
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

趣味をジグソーパズルに

突然ですが皆様どんなご趣味をお持ちでしょうか。 インドアですと陶芸、工芸、フラワーアレンジメント、盆栽、読書、映画鑑賞、編み物、ジグソーパズル・・・最近では羊毛フェルトでのぬいぐるみ作りやレジンアクセ …

大人気!テンプレートからオリジナルジグソーパズル製作!

シャフト株式会社のオリジナルジグソーパズル。お写真からオーダーメイドパズルを製作するサービスですが、その中でも人気のあるのが、テンプレートからパズル製作のコーナーです! 難しいことを考える必要はありま …

里帰りの想い出を、ジグソーパズルに!

三が日も終了し、もう新しい年がスタートした会社様もあるかと思われます。皆様、年末年始はゆっくりお過ごしできたでしょうか? おそらくほとんどの方は、田舎のご実家に里帰りをされ、懐かしい顔ぶれの前で、楽し …

no image

ジグソーパズルのピースの種類についてまとめました!

弊社にて販売しているオリジナルジグソーパズルだけに限らず、すべてのジグソーパズルに共通して言える、ピースの種類、及びピースの形状について、分かりやすく画像付きでまとめたページを作成いたしました。 シャ …

日本の四季〜春〜

【日本の四季は美しい】とよく言います(聞きます)が、日本以外の国に四季が無い訳ではありません。寒暖差が激しくていきなり夏、冬といったように感じられる国国も確かにありますが、それでも日本人の口からも外国 …