時計

折り紙で、腕時計を折ってみよう!

投稿日:2019年12月6日 更新日:

子どもが大好きな折り紙。折り紙は、簡単な飛行機から、複雑なものまで多数ありますが、弊社が販売するオリジナル時計にかけて、今回は「折り紙で折る腕時計」をご紹介したいと思います。

折り紙で折る腕時計

ご覧のとおり、立派な腕時計に見えます! これなら小さなお子さまも大満足!

しかもこれ、折り紙一枚から作ることができるのです。この作り方を、「折り紙で腕時計」というページで細かくまとめさせていただきました。休日にでも、ぜひ親子で作ってみてください!

-時計
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

卒園記念品で人気!子どもや先生の写真入り時計

毎年、1月~3月頃になると、多くの保育園・幼稚園の先生、もしくは父母会の方からご連絡をいただきます。その内容は、お子さまが卒園するので、卒園生達、もしくはお世話になった先生・園に向けた、卒園記念品を作 …

シャフト通信Vol.05を公開しました!

皆さま、つい数分前になりますが、シャフト通信の第5弾が、いよいよ公開となりました! 昨年の4月に創刊号を発刊してから、これでとうとう2年目に突入いたしました。第1号や2号しかなかった時期は少し寂しかっ …

ショッピングサイトに「ご注文の流れ」を掲載

シャフト株式会社公式ショッピングページに、先日は「当店が選ば得れる理由」を掲載しました。今回はそのすぐ下に「ご注文から納品までの流れ」を新たに作成し、掲載致しました。 たった一枚の画像ですが、かなり入 …

新元号「令和」オリジナルグッズ

2019年4月1日、昭和・平成に続く新元号が発表されました。初の元号と言われる「大化」から数えて、248番目となる新たな元号は「令和(れいわ)」。これまでの元号は中国の古典から引用されることがほとんど …

シャフト通信の第2段を公開しました

今年から発刊することが決まった、シャフト通信!そのシャフト通信のVol.02が、本日より公開となりました! 本日より、発送物の中にも入れさせていただいております。また、ウェブで閲覧しやすいよう上記をク …