東京都調布市

常楽(調布)

投稿日:2017年3月29日 更新日:

京王線布田駅の前から深大寺方面に向けて走っていくと、いずれDEVIや、花みずき等のお店がありますが、それよりも手前(甲州街道側)に、常楽(じょうらく)という定食屋さんがあります。

正直、お店の外から見た時には営業されているのかどうかもわからないほど、あまりパッとしませんでした。が、中にはいってみたらビックリ。計10人分ほどの椅子がありましたが、ほとんど埋まっています。しかも空いている席にも、前の方の食器が残ったままで、お店がまわらない程、混雑していることが伺えます(それでも店員さんは3人いらっしゃり、フル回転で頑張っておられました)。

料理は、THE定食という感じです。特徴のないのが特徴とでも言えば良いのでしょうか? まさに昔ながらの定食屋さんで、どこか懐かしい味。その懐かしい味を楽しんでいる間にも、どんどんお客さんは退店していき、そしてどんどん新しいお客さんが入ってきます。

駅からもかなり距離がありますし、近くに大きな店舗があるわけでもありませんが、どこからともなく沢山のお客様が集まってくる、ちょっと不思議なお店でした。

  • 店名:常楽(じょうらく)
  • 住所:東京都調布市八雲台1-25-12
  • 電話:042-485-2852
  • 時間:11:30~14:00、17:30~21:00
  • 定休:月曜日

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かれーや(西調布)

昔から、地元の人々に愛され続けているカレー屋さんをご紹介します。その名も「かれーや」さんです。 旧甲州街道を、調布駅から西調布駅に向けて走り、西調布駅に近くなってきた左手に、赤い看板が目印のかれーやが …

土と青(調布)

昨日は、家内の誕生日でした。普段色々と助けてもらっていますので、美味しいものでも食べてもらいたく、「何が食べたい?」と聞いたら「野菜がたくさん食べたい」と。すみません、いつもお肉ばかりで・・・。 とい …

千年ラーメン(調布)

調布駅の南側、品川道沿いに昔からある、古いラーメン屋さんです。シャフト株式会社の本社からオリジナル工房を通り越し、調布駅も通り越したあたりにあります。 本当に昔からあるお店で、私が知っているだけでも、 …

松月堂 本店(調布)

私が調布市商工会でお世話になっている方が働いていらっしゃる和菓子屋さんが、調布銀座の中にあったので、先日訪問させていただきました。松月堂 本店さんです。 菜々やの隣にあって、こちらも創業50年をこえる …

サレジオ児童遊園(調布)

甲州街道の調布駅と布田駅の間、小島町という交差点を深大寺方面にまっすぐ北上していくと、サレジオ児童遊園という名前の公園があります。 中規模な公園ですが、歩道が整備された都道12号線沿いにあるため、比較 …