東京都調布市

南蛮屋 樹(調布)

投稿日:2016年11月12日 更新日:

京王線布田駅から深大寺方面に向けて歩き、旧甲州街道を左折(調布駅方面)すると、すぐに「南蛮屋」という看板が目に入ります。

%e5%8d%97%e8%9b%ae%e5%b1%8b-%e6%a8%b91

お店の前をとおると、コーヒー豆の良い香りが常に漂っています。こちらのお店は、珈琲を飲めるカフェではなく、珈琲豆を販売している、珈琲豆専門店。南蛮屋 樹さんは、「ちいさな贅沢を売る店」と「癒しの空間作り」がコンセプトとのこと。

%e5%8d%97%e8%9b%ae%e5%b1%8b-%e6%a8%b92

店内には100を超える種類の嗜好品があるようで、試飲をしていただきながら、自分にあった珈琲を探すことができます。もちろん、コーヒーミルやサイフォンなどの珈琲器具も販売されていますよ。

  • 店名:南蛮屋 樹(いつき)
  • 住所:東京都調布市布田2-16-2
  • 電話:042-482-4273
  • 定休:なし

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

茂の(国領)

以前「あんどれかんどれ」というお店があった場所に、新しくできたお店が、炭火焼鳥「茂の(しげの)」さんです。 お店に向かって右手側には、駐輪場があります。 店内は、カウンター席やテーブル席があるのですが …

うどん佐糖(布田)

京王線布田駅から、徒歩1分かからない場所にある、有名な焼き鳥専門店の竹次。その竹次の真向かいに、新しくうどん屋さんがオープンしました。佐糖(誤字ではありません)さんです。 メニューは、お店の入り口に貼 …

第1回パズル早組大会は無事に終了いたしました

2017年8月26日に開催した、第1回パズル早組大会ですが、お陰様で盛況の中、無事に終了することができました! 小学1年~6年生までの子ども達に集まっていただき、司会者である大西友子さんの合図とともに …

アンフィニ(調布)

甲州街道を府中方面から調布方面に向かって走っている時、味の素スタジアムに差し掛かるちょっと手前の右手側に、いつも気になるお店がありました。ちょっと調べてみたところ、アンフィニという名前のお店で、焼肉屋 …

上布田公園(調布)

調布市内でも、かなり古くからある公園の一つが「上布田公園」です。調布駅からも近く、甲州街道に面した中規模な公園ですので、昼時はたくさんのお子様連れで賑わっている公園です。 この公園の最大の特徴は、なん …