東京都調布市

仙川 湯けむりの里(調布)

投稿日:2016年9月28日 更新日:

先日、深大寺の近くにある「深大寺天然温泉 湯守の里」に行ってきて、ご紹介を致しました。調布には、もう一つ有名な天然温泉の施設があります。湯守の里とは場所が全く異なりますが、仙川にある「湯けむりの里」です。

%e4%bb%99%e5%b7%9d-%e6%b9%af%e3%81%91%e3%82%80%e3%82%8a%e3%81%ae%e9%87%8c1

とても大きな施設で近代的な建物。駐車場も多数完備されていますし、仙川駅からも徒歩9分という場所にあります。施設内に入ると、二階へ続く階段があり、そこの券売機で温泉利用権を購入します。

%e4%bb%99%e5%b7%9d-%e6%b9%af%e3%81%91%e3%82%80%e3%82%8a%e3%81%ae%e9%87%8c2

因みに温泉は使用せず、中のお食事利用だけということも可能。その場合は受付で伝えると、1000円を払って紙の腕輪を巻いてくれます。施設を出る際、その紙が濡れていたり切れたりしていなければ、1000円が返却されるシステムです。

%e4%bb%99%e5%b7%9d-%e6%b9%af%e3%81%91%e3%82%80%e3%82%8a%e3%81%ae%e9%87%8c3

温泉に関しては、さすがに中の撮影はできませんが、ジェットバスやサウナ、露天風呂等、かなり充実していました。タオル等をレンタル、もしくは購入すると結構な金額なので、タオル類は持参したほうが良いと思います。

%e4%bb%99%e5%b7%9d-%e6%b9%af%e3%81%91%e3%82%80%e3%82%8a%e3%81%ae%e9%87%8c4

お風呂からあがったところには、大きな食堂があります。こちらも券売機で好きなものを購入し、こちらの受け渡し口で受け取ることができます。

%e4%bb%99%e5%b7%9d-%e6%b9%af%e3%81%91%e3%82%80%e3%82%8a%e3%81%ae%e9%87%8c5

食事はテーブルでも座敷でも、好きなところを利用可能。今回はゆっくりくつろぎたかったので、座敷スペースで生ビールをいただきました。

湯守の里と、湯けむりの里。似たような名前の似たような施設ですが、それぞれ特徴があることが分かりました。湯守の里は、古めかしい外観になっており、中の温泉施設や食事処を見ても、ちょっとした否かの旅館等へ旅行に行った気分が味わえる施設。それに対して湯けむりの里は、近代的で整備された施設という印象。どちらが好きかは、好みの問題でしょうが、私はどちらも素晴らしい施設だと感じました。

  • 店名:仙川 湯けむりの里
  • 電話:03-3309-4126
  • 住所:東京都調布市若葉町2-11-2
  • 交通:京王線仙川駅より徒歩9分
  • 時間:10:00~翌2:00(L.O.翌1:30)
  • 定休:年中無休

-東京都調布市
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

PINO(国領)

先日、調布市商工会第5支部と、武蔵府中法人会の合同研修で、たくさんの方々とお会いさせていただきました。その中のお一人は、シャフト株式会社のすぐ近くにあるパン屋さんのオーナーでした。「PINO(ピノ)」 …

カリふぉるにあ(柴崎)

柴崎駅から北に向かい、鳥清と、竹とんぼを過ぎて、甲州街道にぶつかる少し手前にあるカレー屋さんが「カリふぉるにあ」です。平日のランチタイムのみ間借りして営業される、時間を限定した店舗です。 アメリカ・ロ …

カムラッド(トリエ京王調布)

調布駅の北口に、新鮮野菜をいただけるカムラッドというお店があるのですが、トリエ京王調布のC館1階にも、同じカムラッドが誕生しました。 基本的には、北口にあるカムラッドと同じです。「産食(産地直送食材) …

アクリル加工のイラボレート

弊社では、オリジナルジグソーパズル専用の「三層式アクリルフレーム」を独自に開発し、販売をしております。ある日ふと気になり、我々が居を構える調布市内にも、アクリル加工の会社があるのではないかな・・・と思 …

ぎま(つつじヶ丘)

調布市内には、接待等で使いやすいお店が沢山あると思います。これまでにも、シャフト株式会社としていくつものお店を接待で利用させていただいてきました。しかし今回、接待として利用すれば必ずお喜びいただけるで …