東京都調布市

ミス調布コンテスト2016

投稿日:2016年8月7日 更新日:

調布市では昨年(2015年)、調布市制施行60周年を記念して、21年ぶりに「調布ミスコン」が復活しました。100人以上の応募者の中から10人が決勝大会に出場し、白百合女子大学の伊藤由雅さんが見事1位。大沼美奈さんと小幡唯菜さんが2位という結果でした(2016年に行われたコンテストの結果については、ミス調布2016をご覧ください)。

シャフト株式会社としても、「ミス調布の3名と顔合わせ!」で実際にお三方とお会いさせていただき、ミス調布3名様の写真を使って、オリジナルジグソーパズルを製作させていただきました(その時の記事は「ミス調布のジグソーパズル」)。

そんな調布ミスコンですが、今年は復活後2回目となり、昨年を上回る勢いで準備が進められています。調布への想いや容姿・教養・表現力等を審査し、昨年同様に1位を1名。2位が2名選出されることになります。グランプリ(1位)には賞金10万円・賞状・トロフィー・海外旅行が。2位となられた2名には、賞金5万円・賞状・トロフィー・国内旅行が贈呈されることになります。

ミス調布2016出場者募集ポスター

自薦他薦は問われませんので、ご興味のある方は以下の情報、あるいは調布市商工会のオフィシャル情報を確認して、お申し込みされてみてはいかがでしょうか? お申し込みの締め切りは、2016年8月19日(金)の17時30分までです!

 

出場資格

  • 調布市内に在住・在学または在勤の健康で明朗な18歳以上(高校生除く)の未婚の女性
  • 再エントリー可(昨年出場された方もお待ちしております)

申込方法

選出方法

  • 予選大会において、決選大会の出場者10名を選出し、その中から「ミス調布グランプリ」1名、「準グランプリ」2名を選出します。
  • 予選・決選大会とも出場者の服装は自由です(水着審査は行いません)。

審査日

【予選大会(非公開)】

  • 日時:平成28年9月11日(日)午後1時より
  • 場所:調布市商工会館3階 研修室
  • ※応募者多数の場合は書類審査する場合があります。
  • ※応募者数により集合時間が変更となる場合があります。

【決戦大会(公開)】

  • 日時:平成28年10月10日(月・祝)午後12時30分より
  • 場所:調布市役所 前庭 特設ステージ

応募締切

  • 平成28年8月19日(金)午後5時30分まで

申込先

  • お問合せ 調布市商工会(担当:五十嵐・中川)
  • 〒182-0026 調布市小島町2-36-21
  • TEL:042-485-2214
  • FAX:042-485-9951

審査方法

  • 審査は別に定める基準(健康・容姿・表現力・教養・調布への想い等)により審査。

尚、弊社はあくまで調布ミスコンと、調布市商工会を応援している一企業です。ご質問等には一切お答えできませんし、掲載情報の責任も負いかねますので、ご了承ください。

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

木曽路(調布)

国領駅から北上し、甲州街道を新宿方面に向かって走ると、左手に調布郵便局(本局)があります。そのすぐ隣にあるのが、しゃぶしゃぶ、すき焼きの専門店として有名な「木曽路 調布店」さんです。 一階部分は広い駐 …

東京蚤の市に行ってきました

先週東京蚤の市に行ってきました。 以前から興味はあったのですが、なかなかタイミングが合わず。この蚤の市は東京や関西等で定期的に開かれているのですが、東京では私の知る限りほぼ調布市のオーヴァル京王閣で行 …

銀カフェ(調布)

調布駅に近い品川道沿いに、千年ラーメンという、古くからあるラーメン屋さんがありますが、この千年ラーメンから少し西調布側に歩いたところに、新しく「銀カフェ」というカレー屋さんができていました。 店員さん …

い志井 2-kai(調布)

調布市には「い志井」グループのお店が沢山ありますが、先日はその中の一店「い志井 2-kai」に行ってきました。 店名が示す通り、こちらのビルの2階にお店があります。建物の脇にある、こちらから入って、階 …

加菜(国領)

シャフト株式会社の本社から、現状で最も近距離にある御食事処が、加菜(かな)という名前の喫茶店です。品川通り沿いで、第二小学校の交差点、Fit整骨院と、ブーランジェリースノウチに挟まれた場所にあります。 …