東京都調布市

ヒーローズ(調布)

投稿日:2017年7月3日 更新日:

旧甲州街道沿いの調布駅近くに、2017年6月15日に新たなステーキ・ハンバーグ店が誕生しました。秋葉原では有名なHERO’S(ヒーローズ)が、3号店として調布に開店したのです。以前、シャンティンというイタリアンがあった場所で、東京個別指導学院の脇にある階段を登った、2階にあります。

場所としては、楠カンフォーラぽわぶるが入っているアーバンホテルの真隣で、アネックスという建物の2階です。

お店に入ってメニューを見てました。ここは1ポンドステーキが有名なお店。2,980円とちょっとお高めですが、せっかくなので1ポンドサーロインステーキを頼もうとしたのですが、店員さんから「肉がとっても分厚いので、提供までに時間が結構かかりますが、宜しいですか?」と。そこまで時間に余裕はありませんでしたので、今回は400gのWハンバーグ(1,480円)をお願いしました(但し、あとになってから店員さんに確認したところ、1ポンドステーキをミディアムで焼く場合、厚さにもよるけど、およそ10~15分程度ということでした。その程度だったら、待ったのに・・・)。

ヒーローズでは、お肉を注文するとソースを5種類(フルーティ和風、クリーミーガーリック、デミグラス、にんにくレモン醤油、ねぎ塩)から選ぶことができます。

ちなみにWハンバーグの場合は、ハンバーグが2つあるため、ソースを2種類選ぶことができます。

さて、注文が終わると店員さんからご案内されますが、ヒーローズさんではご飯やサイドメニュー、スープ等がセルフサービスになっています。しかもおかわり自由なので、お好みの分だけお皿にとって席につきましょう。

こちらが、運ばれてきたWハンバーグ。

注文が入ってから、厚いグリドルでしっかりと焼き上げてくれるため、美味しいお肉をいただけます。

このお店で残念なのは、駐車場・駐輪場がないことですね。車やバイクはもちろん、自転車で行っても停める場所がありませんので、電車以外で訪問する場合には移動手段を考えておいたほうが良いかと思います。調布駅からは、徒歩3分程でお店に行けます。

  • 店名:ヒーローズ 調布店
  • 住所:東京都調布市布田1-46-2 2F
  • 電話:042-426-9844
  • 交通:京王線調布駅から131m
  • 時間:平日 11:00~15:00、17:00~22:30 、 土日祝 11:00~22:30
  • 定休:不定休

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エムス キッチン(調布)

先日ご紹介した「ホテルノービス調布」というホテルは、1階部分がカレー屋さんになっています。インド風、欧風、和風を融合したカレー「エムスキッチン」さんです。 建物としては、ホテルノービスの1階部分にあた …

やきとり鳥冨(国領)

京王線国領駅の改札を出て、三井住友銀行の脇にある細い道を100mほど進むと、右手に焼き鳥屋さんがあります。以前、西伊豆というお店があった場所にできた「やきとり鳥冨(とりとみ)」さんです。 店内は広く、 …

福寿(仙川)

先週、知人にお誘いいただいて、仙川にある福寿という中華料理屋さんに初めて行ってきました。仙川駅の南側で、丸正がある通りの一本調布駅寄りの角に建っています。二階を見ると、緑の派手な看板があるので、すぐ分 …

若松屋(調布)

弊社が本社とオリジナル工房を構える東京都調布市は、ご飯のデカ盛りで有名な市でもあります。デカ盛りイベントもよく開催されており、テレビ番組に取り上げられることも、しょっちゅうです。そんなデカ盛りですが、 …

深水庵(調布)

このところ、連日で深大寺周辺の打ち合わせが多いため、ランチも深大寺のお蕎麦屋さんに行かせていただく機会に恵まれています。今日は「深水庵」さんにお邪魔しました。 深大寺から少しだけ離れてはいるものの、緑 …