東京都調布市

ヒーローズ(調布)

投稿日:2017年7月3日 更新日:

旧甲州街道沿いの調布駅近くに、2017年6月15日に新たなステーキ・ハンバーグ店が誕生しました。秋葉原では有名なHERO’S(ヒーローズ)が、3号店として調布に開店したのです。以前、シャンティンというイタリアンがあった場所で、東京個別指導学院の脇にある階段を登った、2階にあります。

場所としては、楠カンフォーラぽわぶるが入っているアーバンホテルの真隣で、アネックスという建物の2階です。

お店に入ってメニューを見てました。ここは1ポンドステーキが有名なお店。2,980円とちょっとお高めですが、せっかくなので1ポンドサーロインステーキを頼もうとしたのですが、店員さんから「肉がとっても分厚いので、提供までに時間が結構かかりますが、宜しいですか?」と。そこまで時間に余裕はありませんでしたので、今回は400gのWハンバーグ(1,480円)をお願いしました(但し、あとになってから店員さんに確認したところ、1ポンドステーキをミディアムで焼く場合、厚さにもよるけど、およそ10~15分程度ということでした。その程度だったら、待ったのに・・・)。

ヒーローズでは、お肉を注文するとソースを5種類(フルーティ和風、クリーミーガーリック、デミグラス、にんにくレモン醤油、ねぎ塩)から選ぶことができます。

ちなみにWハンバーグの場合は、ハンバーグが2つあるため、ソースを2種類選ぶことができます。

さて、注文が終わると店員さんからご案内されますが、ヒーローズさんではご飯やサイドメニュー、スープ等がセルフサービスになっています。しかもおかわり自由なので、お好みの分だけお皿にとって席につきましょう。

こちらが、運ばれてきたWハンバーグ。

注文が入ってから、厚いグリドルでしっかりと焼き上げてくれるため、美味しいお肉をいただけます。

このお店で残念なのは、駐車場・駐輪場がないことですね。車やバイクはもちろん、自転車で行っても停める場所がありませんので、電車以外で訪問する場合には移動手段を考えておいたほうが良いかと思います。調布駅からは、徒歩3分程でお店に行けます。

  • 店名:ヒーローズ 調布店
  • 住所:東京都調布市布田1-46-2 2F
  • 電話:042-426-9844
  • 交通:京王線調布駅から131m
  • 時間:平日 11:00~15:00、17:00~22:30 、 土日祝 11:00~22:30
  • 定休:不定休

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鎌倉やさいとRiche(布田)

京王線布田駅を出てすぐの場所に、以前ルイーダリッシュというお店がありましたが、現在は「鎌倉やさいとRiche」というお店になっています。 店内には、カウンターとテーブルがあります。 今回オーダーしたの …

神戸屋レストラン(調布)

シャフト株式会社オリジナル工房からまっすぐ北上していくと、甲州街道と交わる交差点に、あの有名な神戸屋レストランがあります。 言わずと知れた超有名店。甲州街道沿いからもよく見えるため、車で通るときはよく …

北海道イタリアン ミア ボッカ(調布)

2017年9月29日に、調布駅の真上に誕生したトリエ京王調布。巨大な商業施設ですが、トリエ京王調布「A館」の5階には、飲食店が集まっています。今回は、大混雑する中、北海道イタリアン ミア ボッカ(Mi …

Shine(調布)

調布百店街の中で、旧甲州街道側に面した場所にある、Shine(シャイン)という名前のお店に、調布の関係者数名と訪問させていただきました。 JEWEL(ジュエル)というガールズバーの隣にあるお店ですが、 …

海鮮Bar 楠(調布)

過日立ち寄らせてもらった満月の下に、「海鮮Bar 楠」というお店ができました。 調布駅から見ると、北東側。旧甲州街道と、甲州街道の間にあります(かなり甲州街道寄り)。 店名からも予想がつくかと思います …