ペット

トリミング後の犬

投稿日:2017年11月25日 更新日:

トリミング(カット)をした後のわんちゃんはとても疲れています。受けているサービスにもよりますが、カットをした場合、まずシャンプー(もちろん全身です)は必須。

一例として、私が通っている所ですと他に爪切りや足裏の毛のバリカン、肛門腺絞り等のオプションもつけてくれるため、2時間近くかかります。

私が飼っている犬はドライヤーが苦手なため、おそらく苦手な時間を過ごしている事と思います。

苦手かどうかはわかりませんが弟夫婦の飼っているわんちゃんも疲労は激しいようです。先日遊びに行ってきた時にちょうどその日がトリミングだという事で、弟の奥さんと一緒にペット美容室まで送ってきました。その間私の犬は弟の家で弟と留守番です。

ふらふら買い物をしたり、お茶をしながら待ちました。

MELLOW BROWNという喫茶店で珈琲とデザートを。

コーヒーもデザートもとても美味しいお店でした。デザートは普段あまり口にしないようなフルーツが沢山載っていて食べごたえ満点です。大きいだろうなという予想だったため、デザートは2人で1つを頼みました。

預けてから待つことおよそ3時間!奥さんの電話が鳴り、引取に行きました。散歩は好きなようで、尻尾をぴんと立てて歩いて家に帰りました。

でも、普段であればうちの犬に飛びついて遊び始めるのですが、2〜3分で終了。そして今回はこんな感じです。

「疲れた・・・」という声が聞こえてきそうです。うちの犬の倍近くある子なので、シャンプーをしたり毛を切ったり、乾かしたりといった全ての時間が長いのでその分更に疲れてしまうのでしょう。

まだワンちゃんを飼っていなくて検討中のかた、犬種によってはしょっちゅうトリミングが必要となります。ワンちゃんが帰ってきたら疲れているので、しばらくそっとしておいてあげてくださいね。

-ペット
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お正月のジグソーパズル

皆様三が日はどのようにお過ごしになりましたでしょうか。 門松を表にたて、しめ縄を玄関や神棚に、鏡餅を各部屋に・・・と様々な飾り付けがありますよね。 私はリース状のしめ縄を玄関の外側に飾りました。 それ …

河川敷での散歩

先日、台風が来る前に友人愛犬と、河川敷に散歩に行ったときの様子をご紹介したいと思います。 場所は京王多摩川駅近くの河川敷。以前府中に住んでいた際にも自宅の近くの河川敷でよく遊んでいたため、引っ越しても …

飼い犬がふてくされました

私が飼っている犬は散歩も含め外に出ることをあまり好まないのですが、やはりじっとしていなければいけない病院であったり美容院は更に苦手としています。連れて行くと、【そこまで嫌?】とかわいそうになるほど震え …

せせらぎ公園で犬とお散歩しました

先日弟夫婦の家へ行ってきました。何度かご紹介していますが弟夫婦も私と同様犬を飼っているため、ワンちゃんに会いに行ってきた、といった方が正しいかもしれません。 せせらぎ公園 弟は仕事だったため、弟の奥様 …

ペットの写真をジグソーパズルに

ペットを飼われていらっしゃる方にとっては、ペットは家族そのもの。自分の子どもや兄弟と同じような感覚ですよね。 この愛らしいペットの写真を使って、世界にひとつだけのオリジナルジグソーパズルを作る方法があ …