オリジナルグッズ ジグソーパズル

ジグソーパズル組み立てをお仕事に?

投稿日:2015年11月6日 更新日:

主に主婦の方々に人気の在宅ワークを調べるという特集がテレビで組まれており、人気の在宅ワークのうちの一つにジグソーパズル組み立て代行のお仕事が入っておりました。

ご覧になっていたスタジオのゲストの方で「え?ジグソーパズルって組み立てるのが楽しいんじゃないの?」とおっしゃっている方がいて、確かにそれもあると思いました。

弊社のジグソーパズルのようにどちらかというと飾ることに重点を置いている場合でない限り、ジグソーパズルは基本的には組み立てる事を目的としたツールです。

ではなぜ今その組み立て代行のお仕事に人気が出ているのでしょう。在宅ワークとして人気という事は需要があるという事ですので気になってしばらく観ておりました。

頼まれる方の主だった理由としては

  • 自分で組み立てられなくなってしまった
  • 組み立てる時間が無い
  • 手っ取り早く完成してもらって早く飾りたい

等があるようです。

取り扱っている所も様々ですので料金は一律ではありませんし、そのジグソーパズルの難易度(ピース数)によって変わってくるそうですがおよそ1円/1ピースといったところのようです。なるほど・・・高いとみるか安いとみるかは個々の感じ方次第です。

流れはシンプルで

  • 依頼主からピースを預かる(郵送してもらう)
  • ピースが不足していないか確認(依頼主に数えてもらってから郵送いただいたり有料で数えたりなど様々)
  • 作成
  • 完成
  • 返送

です。

顧客が期日を設け、その日までに送り返す必要があるようです。おそらく○○ピースであれば最短で○日、と期日が定められているのでしょう。それ以降の日数で納期を指定するという事のようです。納期が短ければ短いほど、ピース数が多ければ多いほどご料金が高く設定されているようですね。

在宅ワークでも人気があるのは、得られる金額がそれほど悪くない事も無論ですが、ジグソーパズルを組み立てる事が楽しい方、お好きな方には趣味と実益を兼ねている事だそうです。

この仕事に携わっておきながらお恥ずかしいお話ですが、私はジグソーパズルの組み立てがあまり得意ではありません。テトリスなどの落ち物ゲームやロジックパズルなどは大好きなのですが・・・。どうやらじっくり考えて少しずつ・・・という作業が苦手なようです。大学生の頃に衝動的に購入した、夜空に美しい女性が描かれたジグソーパズルを端の4辺と他多少を組み合わせただけで断念した事があります。失念してしまいまいしたがおそらく1,000ピース以上あったかとは思います。とても美しいジグソーパズルでしたので、この代行製作のサービスがある(その時あったのかはわかりかねますが)のを知っていたらお願いしたでしょう。併せてフレームも購入していたのですがいずれも諦めて廃棄してしまいました。勿体ない・・・。

もしお客様方でこのパズル組み立て代行というお仕事をされる方がいらっしゃいましたら、弊社のオリジナルジグソーパズルを扱われる事があるかも知れませんがその際はどうぞよろしくお願い致します。

 

-オリジナルグッズ, ジグソーパズル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第3回パズル早組大会、結果!

2019年8月25日、無事に第3回目となるパズル早組大会が終了致しました! 今回は大接戦で、優勝者と第2位は、なんとわずか1秒差でした!惜しくも準優勝となった5年生は、昨年に4年生ながら総合優勝をした …

台湾に行きました〜其の2〜

前回は台湾に向かう飛行機の中でのお話をいたしました。今回は台湾で過ごした際のお写真などを交え書かせていただきたいと思います。 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが台湾は台湾ドル、元を通貨としています …

趣味をジグソーパズルに

突然ですが皆様どんなご趣味をお持ちでしょうか。 インドアですと陶芸、工芸、フラワーアレンジメント、盆栽、読書、映画鑑賞、編み物、ジグソーパズル・・・最近では羊毛フェルトでのぬいぐるみ作りやレジンアクセ …

no image

同人グッズにオリジナルジグソーパズルを!

シャフト株式会社のオリジナルジグソーパズルは、写真から世界にひとつだけのジグソーパズルを製作するサービス。しかし、扱えるのは「写真」だけではありません。パズルの比率さえあっていれば、あなたが描いたイラ …

成人の日のお写真をジグソーパズルに

2022年(令和4年)は1月10日が成人の日です。 弊社がある調布市は感染防止対策を講じたうえで、式典のみ入替制で開催予定のようです。 オミクロン株の国内発生状況もかなり増えてきてしまっていますのでギ …