東京都調布市

シャフトの社内風景

投稿日:2015年10月21日 更新日:

シャフト株式会社の社内風景を撮影しました!

単純にデジカメで撮影しただけではなく、RICOHのTHETAという360度カメラを使用。このカメラは両サイドに魚眼レンズがついたカメラで、カメラを中心に360度全方向を一気に撮影してくれるものです。動画と静止画、どちらにも対応しています。

最近はYoutube等も360度対応が始まりましたが、色々試した結果、今回は静止画で撮影。撮影時にはドアの向こう側に隠れ、iPhoneを使ってTHETAを遠隔操作して撮影しました。

撮った静止画は、そのままだとよく分からない曲がりくねった画なのですが、専用のアプリケーションで開くことで全方位確認することができます。今回撮った静止画は、リコーのオンラインサービスにアップロードしましたので、ウェブ上から確認することができます。MacやWindowsを使ってブラウザで確認する場合は、単純に会社案内のページヘアクセスしてください。マウスをドラッグすることで全方向を確認することができます。

そしてスマホの場合は、もっと楽しい!ページにアクセスしたあと、スマホを持って回転すると、現在向いている方向に向かって映像がクルクル回ります。とても楽しいので、ぜひお試しいただきながら、弊社の社内風景をご覧ください!

-東京都調布市
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東池袋大勝軒 新化家(調布)

こちらのお店は閉店し、郎郎郎調布南口店になりました。 シャフト株式会社のオリジナル工房から、歩いて5分ほど。先日ご紹介した虎よしさんの並びにある、東池袋大勝軒 新化家さんへ久しぶりにお邪魔してきました …

らーめん ひゅうが(調布)

昨晩、仕事帰りに西調布のあたりの旧甲州街道を走っていたら、ちょっと気になる看板が目に入りました。これまでにも何度か見たことがあったのですが、「気になったからには即!」ということで入ってみました。「らー …

カウボーイ家族 (調布店)

こちらのお店は閉店し、現在は焼肉きんぐ調布店になっています。 2016年11月24日。本日、東京は雪が降り、積雪しました。11月に初雪が観測されるのは、実に54年ぶりということで、各メディアでも騒がれ …

竹次(布田)

布田駅は、シャフト株式会社のすぐ近くにある京王線の小さな駅。この布田駅周辺には、地元調布市の方々が足繁く通う、美味しいお店が沢山あります。今日はその一つ「もつ焼き処 竹次(たけじ)」をご紹介致します。 …

楽山(仙川)

調布のランチで検索した際、食べログランキングで第10位に輝く名店が、仙川に有りました。しかも行ってから気付きましたが、先日訪問した超有名店「しば田」から、50mくらいしか離れていない場所。まさかこんな …