東京都調布市

サレジオ児童遊園(調布)

投稿日:2017年5月30日 更新日:

甲州街道の調布駅と布田駅の間、小島町という交差点を深大寺方面にまっすぐ北上していくと、サレジオ児童遊園という名前の公園があります。

中規模な公園ですが、歩道が整備された都道12号線沿いにあるため、比較的お出かけし易い場所かと思います。

園内には大型遊具、ブランコ、シーソー、鉄棒、滑り台、お砂場があります。

中でもやっぱり目を引くのは、大型遊具。カラフルな塗装が施されているため、子どもたちが真っ先に飛びつく場所です。

近隣には大きなマンションが多数あることもあり、学校帰りの時間帯にもなると、ご覧のとおりの盛況です。未就園児のような小さなお子さまの場合は、小学生たちの遊ぶ時間とはズラしたほうが、親御さんとゆっくり楽しめるかもしれません。

  • 名称:サレジオ児童遊園
  • 住所:東京都調布市富士見町3-21-34
  • 電話:042-481-7081

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

手紙舎(調布)

今日は調布市にある、株式会社手紙社が経営する「手紙舎」を訪問してきました。めずらしい名前のお店ですが、「店舗の運営」「イベントの企画・制作」「本の編集・執筆」という3本柱で経営されていらっしゃいます。 …

AS Kebab(上石原)

最近外でゆっくり食事というのはなかなか難しいところだったかと思います。これからは外食も・・・とお考えのかたもいらっしゃるかと思いますが、 まだまだ安心はできない、自炊以外の物が食べたくてもテイクアウト …

もつやき処い志井(国領店)

調布でもつやき処といえば、真っ先に名前が挙げられるのは、おそらく「い志井」さんでしょう。先日ご紹介した「クリスマス亭」も、もつやきとは関係ありませんが、い志井グループの一つで、調布では非常に有名です。 …

鎌倉やさいとRiche(布田)

京王線布田駅を出てすぐの場所に、以前ルイーダリッシュというお店がありましたが、現在は「鎌倉やさいとRiche」というお店になっています。 店内には、カウンターとテーブルがあります。 今回オーダーしたの …

キッチンバスタブ(調布)

甲州街道を調布駅から布田方面に向けて走り、ガソリンスタンドのある交差点を左折してすぐ右手の所に、一風変わったカレー屋さんがあるのを発見しました。キッチンバスタブさんです。 先日ご紹介したアグニの隣あた …