東京都調布市

カリふぉるにあ(柴崎)

投稿日:2021年5月7日 更新日:

柴崎駅から北に向かい、鳥清と、竹とんぼを過ぎて、甲州街道にぶつかる少し手前にあるカレー屋さんが「カリふぉるにあ」です。平日のランチタイムのみ間借りして営業される、時間を限定した店舗です。

アメリカ・ロサンゼルスで音楽活動をされていた、ギタリストのジョニー佐藤さんが、独自にスパイスを調合したカレーを提供してくれます。

 

咖喱ふぉるにあのメニュー

お店の入り口にメニューが書かれていますが、毎日日替わりで数種類のカレーを作っており、その中から1種・2種・3種盛りのどれかを選んで、注文をします。

「スパイスとハーブと地球の恵みで作ったオーガニックカレー」をうたっている通り、化学調味料などは一切使わず、有機野菜等を使った、こだわりのカレーです。

 

咖喱ふぉるにあ店内写真

まずは、お店に入ったところ。決して広くはありませんが、落ち着いた雰囲気で、とてもオシャレ。

背の低い、おしゃれなキャンピングテーブル。

カウンターテーブルもあります。

また、天気の良い日には、外で食事も可能です。

大きな階段があり、そこから二階に上がると・・・

雑貨・小物が販売されていました。二階で食事はできません。

 

咖喱ふぉるにあのカレー

そして、注文した「2種」のカレーがこちら。ナンはありません。その日のカレーにあわせてターメリックやクミン等の量を調整したタイ米がついています。

次にこちらは、3種盛り。カレーをいただく方法は二通りあり、まず1つは上の写真のように「銀色の器に小分け」するスタイルで、こちらは一般的な方法ですね。そしてもう一つが、下の写真のように、ワンプレートにまとめてよそってくれる「まかない盛り」です。まかない盛りの場合は、それぞれのカレーの味を楽しむだけでなく、最後は混ぜていただくことで、また違った味を楽しむことが出来ます。

美味しいカレーをいただいた後は、ドリンクで一息。

 

テイクアウト

咖喱ふぉるにあさんでは、テイクアウトも行っており、1種、2種盛り、3種盛りから選んで持ち帰ることができます。早速、テイクアウトもしてみました。

上記は、今回注文した4人分のテイクアウト。すべて3種盛で注文しましたが、2つの器に分かれていました。スープ状のものと、固形タイプのもので盛り方が分かれていますね。

 

写真でも伝わるかと思いますが、とにかく抜群に美味しいカレー屋さんです。そして、店主のジョニー佐藤さんも、これでもかってくらい、感じの良い方で、とにかくお勧めできるお店でした。

お店専用の駐車場はありませんが、目の前にコインパーキングがあります。平日限定の営業ですが、テイクアウトもありますので、本格カレーを味わいたい方は、ぜひ。

  • 店名:カリふぉるにあ(咖喱ふぉるにあ)
  • 電話:042-445-0952
  • 住所:東京都調布市菊野台1-20-1
  • 交通:京王線柴崎駅から徒歩3分
  • 時間:11時~15時
  • 定休:土日祝

-東京都調布市
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

調布市の施設・店舗をご紹介します

シャフト株式会社は、起業当初からずっと調布市で活動を行ってまりいました。 京王線の線路が地上にあった時代から国領で活動を続け、最近では調布市商工会に所属。この商工会や青年部の皆様からご教示をいただきな …

SARA(調布)

昨日は、調布市商工会青年部の集まりで、ハンバーグファクトリー・ラッチに行っておりました。その後、年末の忘年会(2次会)会場として決まったSARAというお店へ、数名で下見に伺いました。 ご覧のとおりのク …

そば処田ぶち(柴崎)

先日、ある方からお蕎麦屋さんをご紹介いただきました。これまで行ったことも見たこともなかったのですが、柴崎駅から5分ほど南に下さったところにある、「そば処田ぶち」さんです。品川道を、調布からつつじヶ丘方 …

雲龍一包軒(調布)

トリエ京王調布の「A館」5階にある、雲龍一包軒という中華料理屋さんへ、初めて行ってきました。 お持ち帰りもできるお店ですが、今回は店内で食事でしたので、メニューを撮影致しました。 今回はランチメニュー …

菜々や(調布)

調布駅から徒歩3分。調布銀座の中を歩いていると、昔からある古い飲食店が多々並んでいます。今回ご紹介するのは、そんな老舗のうちの一つ。「喫茶 菜々や」さんです。 店員さんに伺ってみたところ、既にこの地で …