柴崎駅から北に向かい、鳥清と、竹とんぼを過ぎて、甲州街道にぶつかる少し手前にあるカレー屋さんが「カリふぉるにあ」です。平日のランチタイムのみ間借りして営業される、時間を限定した店舗です。
アメリカ・ロサンゼルスで音楽活動をされていた、ギタリストのジョニー佐藤さんが、独自にスパイスを調合したカレーを提供してくれます。
咖喱ふぉるにあのメニュー
お店の入り口にメニューが書かれていますが、毎日日替わりで数種類のカレーを作っており、その中から1種・2種・3種盛りのどれかを選んで、注文をします。
「スパイスとハーブと地球の恵みで作ったオーガニックカレー」をうたっている通り、化学調味料などは一切使わず、有機野菜等を使った、こだわりのカレーです。
咖喱ふぉるにあ店内写真
まずは、お店に入ったところ。決して広くはありませんが、落ち着いた雰囲気で、とてもオシャレ。
背の低い、おしゃれなキャンピングテーブル。
カウンターテーブルもあります。
また、天気の良い日には、外で食事も可能です。
大きな階段があり、そこから二階に上がると・・・
雑貨・小物が販売されていました。二階で食事はできません。
咖喱ふぉるにあのカレー
そして、注文した「2種」のカレーがこちら。ナンはありません。その日のカレーにあわせてターメリックやクミン等の量を調整したタイ米がついています。
次にこちらは、3種盛り。カレーをいただく方法は二通りあり、まず1つは上の写真のように「銀色の器に小分け」するスタイルで、こちらは一般的な方法ですね。そしてもう一つが、下の写真のように、ワンプレートにまとめてよそってくれる「まかない盛り」です。まかない盛りの場合は、それぞれのカレーの味を楽しむだけでなく、最後は混ぜていただくことで、また違った味を楽しむことが出来ます。
美味しいカレーをいただいた後は、ドリンクで一息。
テイクアウト
咖喱ふぉるにあさんでは、テイクアウトも行っており、1種、2種盛り、3種盛りから選んで持ち帰ることができます。早速、テイクアウトもしてみました。
上記は、今回注文した4人分のテイクアウト。すべて3種盛で注文しましたが、2つの器に分かれていました。スープ状のものと、固形タイプのもので盛り方が分かれていますね。
写真でも伝わるかと思いますが、とにかく抜群に美味しいカレー屋さんです。そして、店主のジョニー佐藤さんも、これでもかってくらい、感じの良い方で、とにかくお勧めできるお店でした。
お店専用の駐車場はありませんが、目の前にコインパーキングがあります。平日限定の営業ですが、テイクアウトもありますので、本格カレーを味わいたい方は、ぜひ。
- 店名:カリふぉるにあ(咖喱ふぉるにあ)
- 電話:042-445-0952
- 住所:東京都調布市菊野台1-20-1
- 交通:京王線柴崎駅から徒歩3分
- 時間:11時~15時
- 定休:土日祝