ペット

お帰りをお待ちしております・・・

投稿日:2018年8月30日 更新日:

実家に遊びに行く事があるのですが、両親ともに出かけていて私と犬が留守番、という事も少なくはありません。

私の飼い犬は異様に臆病なため、実家のインターホンの音を聞くとものすごく警戒して吠え立ててしまいます。

そのため、母は帰って来る時に私に電話をかけてきて、「今から玄関に行きますよ」と教えてくれます。

その電話があったら慌てて飼い犬を「静かにねー」と言いながら抱いていないといけないんです。なんてめんどくさい・・・。父はその帰宅電話を面倒臭がるので帰ってくると吠えられます(笑)。普段ほぼ吠える事が無いだけに、毎回吠える声にかなり驚かされます。両親に関わらず誰にせよ姿を現すと一切吠えなくなるのですが、この癖だけは困ったものです。

私の飼い犬は父母の事が大好きです。普段私がさほどあげないおやつを大量にあげてしまう(特に父)ので当然かも知れませんが、それでなくとも自分が可愛がられていることをよくわかっているのだろうなーと思われる行動がしばしば。それはまたいずれご紹介したいと思います。

私しかいないと【いつもの事】といった感じでひたすら寝ているのですが、二人がいる時はまとわりついて、おもちゃをくわえて遊んでほしいとはしゃいでいます。

こんな感じでいつもカーペットがない隙間のフローリングのところでスヤスヤ。これは私がカメラを構えたら何故か察して起きてしまった1枚です。

寝ているものの、二人の帰りは心待ちにしています。そして、母からの帰宅電話がパターンになっているため、着信音が鳴って私が電話に出たら母が帰ってくる、という事実を早々に理解しました。

電話が鳴った後。

・・ただただ玄関を見つめる後ろ姿(笑)。ちょっと可愛い・・。私が見えない下半身部分をしっかりホールドしているため、玄関が開くのをじっと待っているところです。

まだ歩いている途中で電話をくれたため、今しばらくかかりそうと判断し、足の上に座って乗せました。なんか怒ってる・・・?ように見える。

吠えたりしなければ無理やり捕まえないんで、そんな目でみられてもね・・。

ドアが開く瞬間をしっかりホールドして対処。無事に吠えずに済みました。喜びすぎてしっぽがちぎれそうに見えました。周りを飛び跳ねるので母も玄関から動けず(笑)。

誰が帰ってくるのかわかっているなら玄関で物音がしても吠えずに姿を現すまで待てば良い気もするのですが、それはできないんでしょうか・・・。

この後父も帰ってきて(玄関先で吠えて)、嬉しそうにしていました。実家ももう我が家のようにリラックスして過ごしているようですので、翌週にでもまた遊びに行こうと思います。

-ペット
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

深大寺でお散歩がてらお蕎麦を食べてきました

以前、梅が咲き始める季節ですというブログを書き、その際に深大寺の南門あたりで梅を撮影したと記載をいたしました。元々は飼い犬と自分、母と散歩がてら美味しいお蕎麦を食べに行こうという話だったので、今回はそ …

夕焼けと犬

1回の散歩の時間を多く取ってあげられる時は、郷土の森の近くの新鮮な卵直売所までがお決まりのコースになってきました。 広くて日差しも暖か、そして爽やかな風が吹く多摩川沿いを歩けるので、アスファルトの道だ …

新しい遊び場

散歩中よく他のワンちゃんと遊ぶ場所があるのですが、近頃他の場所で遊ぶ事も増えてきました。 秘密基地? 「最近あまり皆さんここにいらっしゃらないですね」と河川敷に来ていた方にうかがったところ、最近は皆さ …

爆睡

ペットとしてよく挙げられる犬と猫は、1日の大半を寝て過ごします。 犬:12〜14時間/日 猫:12〜16時間/日 多少の誤差はありますが、犬も猫も、成犬になってもよく寝るんです。その代わり眠りはとても …

あじさいまつりに行ってきました

以前、そろそろアジサイの季節ですというブログを掲載し、その際に近々郷土の森博物館に行きたいという話をいたしましたが、先日、やっと行けたので写真ともどもご紹介したいと思います。 府中市郷土の森博物館 こ …