東京都調布市

い志井 本店(調布)

投稿日:2017年6月3日 更新日:

調布の飲食店と言えば、何よりも有名なのが「い志井」グループですね。もつやき、焼鳥を食べさせる店として、昭和25年に、い志井の創業者「石井芳彦」が開業し、以後は店舗拡大がどんどん続いています。そんない志井グループの原点とも言える1号店が、い志井本店です。

調布駅から歩いていき、旧甲州街道を右折すると、すぐに天神通りがあります。この天神通りの中程に、い志井本店はあります。1階と2階に分かれており、2階はほとんどカウンターですが、一つだけテーブル席もあります。

ゆでタンやもつ煮込み、フォアればー等たくさんの人気メニューがありますが、私が最も好きなのは、ればねぎ串。

このたっぷりかかった、ごま油まみれのネギと、レアな感じのレバーが大好きです。

弊社(シャフト株式会社)からは、調布駅より布田駅のほうが近いため、私はよく「竹次」に行きます。竹次さんも、い志井から暖簾分けしたお店ですので、味はほとんど同じ。竹次さんの場合はネギレバと呼んでいますが、やっぱこの味は最高です。

  • 店名:い志井 本店
  • 電話:042-487-1710
  • 住所:東京都調布市布田1-36-10
  • 交通:京王線調布駅から189m
  • 時間:15:00~23:00
  • 定休:日曜日

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

にこぱ(調布)

調布市内に、子どもたちが楽しめる遊び場が、また一つ増えました。クロスガーデン調布の2階にできたのが「にこぱ クロスガーデン調布店」です。 仙川の島忠には、にこぱ仙川店がありますが、これで柴崎駅の近くに …

ティオ・ダンジョウ(調布)

知人に勧められて、調布駅から徒歩3分の場所にある、ティオ・ダンジョウという、スペイン料理のお店に行ってきました。 調布駅から、線路の北側を布田駅に向けて歩いて行くと、徒歩3分ほどで到着。二代目うおたま …

八雲台公園(調布)

京王線国領駅から北上し、甲州街道を渡って少し進んだところに、昭和27年に開園したという、調布市最古の公園があります。八雲台地区を代表する大きな公園で「八雲台公園」といいます。 八雲台公園は、八雲台通り …

(卸)調布食肉センター(調布)

今回ご紹介するのは、ちょっと変わった名前の焼肉屋さん。その名も「(卸)調布食肉センター」。品川道沿いにある比較的大きなお店ですが、ちょっと奥まっていることと、駅からちょっと距離があるので、事前に調べて …

カフェバーンズ(調布)

普段、何気なく歩いていた調布駅近くの道を、ちょっとキョロキョロしながら歩いていたら、ちょっとオシャレな感じのお店が有りました。カフェバーンズさんです。 ご覧のとおり、とってもオシャレな建物なのですが、 …