東京都調布市

長陽(飛田給)

投稿日:2018年2月6日 更新日:

飛田給駅の近辺でランチをいただけるところはいくつもありますが、中でも人気の高いお店の一つが、今回ご紹介する長陽さんです。

飛田給駅から品川道方面(南側)へ向けて徒歩2分ほど。魚亥子さんの隣にある、こちらが長陽さんの入り口です。

きっとお店の門構えからも察することができるでしょうが、THE 昔ながらのお店です。

メニューも昭和感が満載。とってもリーズナブルで、ラーメンは520円でいただくことができます。

今回は、ランチの定番「半チャーラーメン」をお願いしました。

味も期待を裏切ることはありません。まさに、昔懐かしのあの味です。昔懐かしの味を持ち続けるというのは、お店が永く続く秘訣の一つなのかもしれませんね。

店主のおとうさんは、気さくな感じ。親切に色々ご対応くださったので、とても気持ちよく食事ができました。

  • 店名:長陽
  • 電話:042-448-0100
  • 住所:東京都調布市飛田給2-14-38
  • 交通:京王線飛田給駅南口徒歩2分
  • 時間:11:00-15:30、17:00-22:00
  • 定休:木曜日

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カウボーイ家族 (調布店)

こちらのお店は閉店し、現在は焼肉きんぐ調布店になっています。 2016年11月24日。本日、東京は雪が降り、積雪しました。11月に初雪が観測されるのは、実に54年ぶりということで、各メディアでも騒がれ …

ウラニワ(つつじヶ丘)

京王線の調布駅から、各駅で新宿方面に4駅進んだ、つつじヶ丘駅。つつじヶ丘駅の周辺、特に駅の南側はあまり飲食店がないのですが、以前から一つとても気になっているお店があったので、知人を連れて二人で行ってき …

伝説のすた丼屋(調布)

10年ほど前、都内で仕事をしている時に週1くらいで通っていた、大好きなすた丼。この「伝説のすた丼屋」が調布にもあるので、久しぶりに行ってきました。天神通りの中ほどに有り、い志井本店の隣で、なべ英の向か …

なべ英(調布)

シャフト株式会社の社友会第6回交流イベントとして選んだお店が、こちら。天神通り商店街にある、うまかもんや なべ英(なべひで)さんです。い志井本店や調布清水の向かいで、とらふぐ亭の2軒隣りにあります。 …

武久らぁめん(国領)

今日は(今日も?)お陰様で多忙を極め、本社から消耗品の買い出しをして工房へ・・・と移動している最中に、まだ済ませていない遅めの昼食を「武久らぁめん」でいただきました。武久という漢字なので「たけひさ」と …