東京都調布市には、空の玄関「東京都調布飛行場」があります。
開設は1941年のため、70年以上この場所で飛行機の離発着が行われ続けていることになります。
非常に小さな空港で、入り口の自動ドアをくぐったあと、数十歩歩くともう滑走路が見える位置にきます。もちろん国際線は飛んでおらず、調布飛行場から行けるのは大島、新島、神津島、三宅島となっています。
- 名称:東京都調布飛行場
- 住所:東京都調布市西町290-3
- 電話:0422-34-4840
- 標高:42m
オリジナルグッズのシャフト(株)ブログ
投稿日:2016年9月9日 更新日:
東京都調布市には、空の玄関「東京都調布飛行場」があります。
開設は1941年のため、70年以上この場所で飛行機の離発着が行われ続けていることになります。
非常に小さな空港で、入り口の自動ドアをくぐったあと、数十歩歩くともう滑走路が見える位置にきます。もちろん国際線は飛んでおらず、調布飛行場から行けるのは大島、新島、神津島、三宅島となっています。
執筆者:清水健太郎
関連記事
唐揚げ界では超有名で、マツコ・デラックスさんもTVで絶賛していたという、とり多津(とりたつ)の調布店が、2017年6月2日にオープンしました。 百店街へ入る調布駅側の入り口にあり、助格家の向かい側にあ …
調布市では、今年もミス調布コンテストが開催されました。しかも今年はミス調布からランクアップし、調布市観光親善大使になっています! 2015年に復活したこの行事、シャフト株式会社では毎年協賛としてオリジ …
シャフト株式会社の本社とオリジナル工房は、品川道沿いにありますが、この2拠点の中間地点にあるのが、「スエヒロ館調布店」です。 紳士服のAOKIの真横で、これでもかというくらい大きな看板が出ていますので …
本日、アクリル材の加工を行っているイラボレート様を再訪してきました(弊社のオリジナルジグソーパズル用の三層式アクリルフレームの関係)。 シャフト株式会社からイラボレート様へ行くためには、布田駅前の道を …