東京都調布市には、空の玄関「東京都調布飛行場」があります。
開設は1941年のため、70年以上この場所で飛行機の離発着が行われ続けていることになります。
非常に小さな空港で、入り口の自動ドアをくぐったあと、数十歩歩くともう滑走路が見える位置にきます。もちろん国際線は飛んでおらず、調布飛行場から行けるのは大島、新島、神津島、三宅島となっています。
- 名称:東京都調布飛行場
- 住所:東京都調布市西町290-3
- 電話:0422-34-4840
- 標高:42m
オリジナルグッズのシャフト(株)ブログ
投稿日:2016年9月9日 更新日:
東京都調布市には、空の玄関「東京都調布飛行場」があります。
開設は1941年のため、70年以上この場所で飛行機の離発着が行われ続けていることになります。
非常に小さな空港で、入り口の自動ドアをくぐったあと、数十歩歩くともう滑走路が見える位置にきます。もちろん国際線は飛んでおらず、調布飛行場から行けるのは大島、新島、神津島、三宅島となっています。
執筆者:清水健太郎
関連記事
調布市入間町(仙川駅から徒歩15分程度)の場所にある、まじかるT-Potという施設にお邪魔した帰り、目の前にお寿司屋さんを発見。ちょうど少しお腹がすき始めていたので、ちょっと立ち寄らせていただきました …
柴崎駅から北に向かい、鳥清と、竹とんぼを過ぎて、甲州街道にぶつかる少し手前にあるカレー屋さんが「カリふぉるにあ」です。平日のランチタイムのみ間借りして営業される、時間を限定した店舗です。 アメリカ・ロ …
ラーメンは、もはや日本の文化と言っても良いほど大人気ですが、大人気だからこそ店の数もかなりあります。そんな群雄割拠のラーメン界において、調布市でベスト4(食べログ評価)にランクしているのが、たけちゃん …
先日、調布市の会合の前に軽く食事していこうと、知人に誘われて行ってきた店があります。調布駅南口のロータリー沿いにある、甘太郎です。コンビニの真横にあるのですが、エスカレーターで地下へ降りた場所にありま …
2023/02/06
2023年も卒業、卒園、卒団シーズン到来!ギフトならパズルで決まり!
2023/01/15
バレンタインギフト専用!ラブ&2ピースにバレンタインカラーが期間限定で登場!