東京都調布市には、空の玄関「東京都調布飛行場」があります。
開設は1941年のため、70年以上この場所で飛行機の離発着が行われ続けていることになります。
非常に小さな空港で、入り口の自動ドアをくぐったあと、数十歩歩くともう滑走路が見える位置にきます。もちろん国際線は飛んでおらず、調布飛行場から行けるのは大島、新島、神津島、三宅島となっています。
- 名称:東京都調布飛行場
- 住所:東京都調布市西町290-3
- 電話:0422-34-4840
- 標高:42m
オリジナルジグソーパズル製作のシャフト株式会社ブログ
投稿日:2016年9月9日 更新日:
東京都調布市には、空の玄関「東京都調布飛行場」があります。
開設は1941年のため、70年以上この場所で飛行機の離発着が行われ続けていることになります。
非常に小さな空港で、入り口の自動ドアをくぐったあと、数十歩歩くともう滑走路が見える位置にきます。もちろん国際線は飛んでおらず、調布飛行場から行けるのは大島、新島、神津島、三宅島となっています。
執筆者:清水健太郎
関連記事
今回は、国領駅にある中華そば「三芳(みよし)」さんをご紹介します。昔はよく行っていたのですが、シャフト株式会社の側(つまり狛江街道側)から見ると、国領駅の向こう側に位置しています。距離にしてみれば大し …
こちらのお店は閉店しました。現在は、大衆酒場ゴールドというお店になっています。 2016年12月28日は、シャフト株式会社オリジナル工房の年内最終日(メールや画像の受付と対応は年末年始も休まず営業して …
京王多摩川駅の改札を出て右側(アンジェフローラルガーデンBBQビレッジの反対側)を向き、そのまま線路沿いに南に向かうと、コンビニがあります(三上という定食屋さんの手前)。そこを左折した細い道沿いに、お …
シャフト株式会社では、日曜日の14時頃によく会議が行われることがあります。会議前は、色々な準備等があり、ちょっと忙しめのためご飯の準備をする時間がありません。そこで、バイクで数分走って、柴崎にランチを …