東京都調布市

調布市民プール(調布)

投稿日:2016年9月10日 更新日:

市営のプールというのは、どの市にもあるかと思いますが、調布市にももちろん市民プールが存在します。ほぼ多摩川沿いにありますが、駐車場も完備されていますので、車や自転車、あるいは徒歩など、様々な交通手段でいらっしゃいます。

%e8%aa%bf%e5%b8%83%e5%b8%82%e6%b0%91%e3%83%97%e3%83%bc%e3%83%ab1

名称こそ「調布市民プール」となっていますが、調布市民以外でも入場は可能です。ただし、調布市民か否かで料金が変わってきます。

%e8%aa%bf%e5%b8%83%e5%b8%82%e6%b0%91%e3%83%97%e3%83%bc%e3%83%ab2

それぞれ2時間まで、幼児・小学生が50円、中学生70円、高校生以上150円、65歳以上は70円となっていますが、調布市外の方は倍の料金となるようです(詳細については、調布市民プールの最新公式情報をお確かめください)。

さすがにプライバシー保護のため、プール内の撮影はできませんが、幼児用から大人用まで、大きめのプールが4箇所設けられております。晴れの休日は混み合いますが、先日雨天時の休日に行ったところ、ほとんど人がいなく、150円でプール独占状態で使えました。

プールの利用可能時期は限られていますし、花火大会等がある日は休場となりますから、お休みの日に間違えて行かないようお気をつけください。

  • 名称:調布市民プール
  • 時間:9時~18時30分(天候不良などにより、中止や休場となる場合あり)
  • 住所:東京都調布市染地2-43-1
  • 電話:042-485-2689

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カムラッド(トリエ京王調布)

調布駅の北口に、新鮮野菜をいただけるカムラッドというお店があるのですが、トリエ京王調布のC館1階にも、同じカムラッドが誕生しました。 基本的には、北口にあるカムラッドと同じです。「産食(産地直送食材) …

椿地蔵

深大寺と多摩川を繋ぐ南北に伸びる道路。この道と品川道が交差する場所は「椿地蔵前」という交差点名が付いています。シャフト株式会社へのアクセスページでご覧いただくと分かりますが、布田駅から5分程歩いたとこ …

武者小路実篤記念館(調布)

武者小路実篤(むしゃのこうじさねあつ、もしくはむしゃこうじさねあつ)は、日本に住む方であれば一度や二度はその名を耳にしたことがある、有名な文化人。90歳で亡くなるまでに、沢山の小説、詩、絵画等を発表し …

スエヒロ館(調布)

シャフト株式会社の本社とオリジナル工房は、品川道沿いにありますが、この2拠点の中間地点にあるのが、「スエヒロ館調布店」です。 紳士服のAOKIの真横で、これでもかというくらい大きな看板が出ていますので …

鯛幸房(国領)

皆さんは「たい焼き」ってお好きでしょうか? そんなに頻繁に食べるものではないかもしれませんが、時々懐かしくなって食べたくなることがありますよね。 シャフト株式会社のある京王線国領駅のすぐそばに、「鯛幸 …