東京都調布市

薪窯ピッツァ(調布)

投稿日:

調布市の南側は多摩川が流れていますが、この多摩川沿いの土手に、土日のみ営業される、老舗のピザ屋さんがあります。「薪窯ピッツァ」さんです。行き方は、京王線国領駅から、多摩川に向けてまっすぐ南下。キッチン加菜の脇にある道をずっと進んでいき、多摩川にぶつかったら左へ。そのまま数十m歩くと、薪窯ピッツァがあります。ただ、ご覧のとおり、外見からはお店っぽさが全くありません。イタリアの国旗を目印にしましょう。

テイクアウトもできますが、イートインももちろん可能。建物内で食事も可能ですが、

なんと言っても、薪窯ピッツァさんの嬉しいところは、裏手の庭で食事ができること!

緑の芝生に足をつけて、自然を感じながら食事ができます。

メニューはこちら。サイドメニューなどはありません。ピザ一本勝負!

ただ、ドリンクはあります。ビールやジュースなどは、缶・ボトルのまま提供されます。

奥さまが接客係で注文をきいてくださいます。オーダーをすると、ご主人が薪を使ってピザを焼いてくださいます。本格的。

ピザが焼けるまでは、裏庭で遊ぶことが出来ます。手作りの遊具がいくつも転がっています。

ミニトランポリンまで。

そうこうしている内に、焼き上がったピザを持ってきてくださいました。マルゲリータ。

生ハムとハーブのピザ。

焼き立てでチーズがとろけ、美味しいピザです。

また、道路沿いには駐車できませんが、自転車は裏庭のほうに停めることができます。

 

ご主人も奥さまも、とても感じの良い方。しかもこれだけの環境で、低価格で美味しいピザが楽しめるため、大人気店。

唯一の難点は、営業が土日しかやっていないこと。その土日も、たまに営業をしていないことがあります。しかも電話もないため、このお店目当てに遠方からくると、やっていないためにガッカリ・・・ということになってしまいます。でもそれは仕方ないですね。雰囲気的には、ご高齢のご夫婦が、地元の皆さまへの憩いの場と美味しいピザを提供するため、半分ボランティアで営業してくださっている、という感じにもとれます。多摩川へ遊びに来て、やっていたらラッキー!という気持ちで行くと良いかもしれません。

  • 店名:薪窯ピッツァ(調布)
  • 電話:-
  • 住所:東京都調布市染地2-52
  • 交通:国領駅から多摩川へ向けて南下
  • 時間:11時~17時
  • 定休:土日のみ営業

-東京都調布市
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

はるの整骨院・鍼灸院(調布)

2016年9月3日、私が所属しているCRACというグループの打ち合わせが、調布のたづくりで行われました。打ち合わせ後に外に出てみたら、何やら大きな声で呼びこみをされているお店が。近くによってみたら「は …

Club Rigel(調布)

私はあまりクラブやスナックにお邪魔する機会はないのですが、先日は知り合いの方と百店街の近くで飲んでおり、お付き合いで「Rigel(リゲル)」というクラブに行かせていただきました。 お店の入り口に、これ …

らむじゃむ(布田)

先日、京王線布田駅の近くにある「竹次」というお店をご紹介しましたが、その竹次よりさらにもう少し、布田駅の近くにある「らむじゃむ」というお店をご紹介します。どちらも、シャフト株式会社から歩いて伺える距離 …

鶏冠(布田)

京王線布田駅のすぐ近くにできた、新しいお店に行ってきました。鶏の冠と書いて、鶏冠(とさか)さんです。 布田駅から調布駅方面に向け、歩いて2分ほどのところ。旧線路脇の右側を歩いていくと、すぐに看板が見え …

トリエ京王調布

京王線調布駅に、新たな巨大ショッピングモール「トリエ京王調布」ができました! オープン(開店日)は、2017年9月29日(金)。そしてプレオープンは前日の9月28日(木)。 私たちは、調布に新たに生ま …