東京都調布市

竹とんぼ(柴崎)

投稿日:2017年6月19日 更新日:

久しぶりにもんじゃ焼きが食べたくなり、ちょっと調べてみました。調布市でお好み焼きなら四国屋へ行ったことがありますが、もんじゃは経験がありません。色々と調べた結果、一つ良さそうなお店が見つかったので、早速食べに行ってみました。柴崎駅から、甲州街道方面へ向かって歩いていき、2階にある「竹とんぼ」というお店です。

竹とんぼさんは、全て自分で作らせてくれるのが良いですね。最初に、お店の看板メニュー「竹とんぼ もんじゃ」を注文。

作り方は皆さんも御存知だと思いますが、最初に具材だけを炒めて、ある程度火を通したら具材で土手を作り、その中に汁を投入。

最後に混ぜあわせて、薄く伸ばせば完成。懐かしいもんじゃの味を楽しめました。

また、今回は3名で訪問したのですが、お好み焼きも二つ注文しました。

お好み焼きも、好きなものを注文するとボールに入れて運んできてくれますので、あとは自分で焼かせてくれます。

もんじゃにしろお好み焼きにしろ、やっぱ自分たちで作れるというのは、大きな魅力ですね。ワイワイ楽しみながらお食事をできますので、店内も賑やか。

また、竹とんぼさんは曜日や時間帯等によっては、ドリンクの半額サービス等もありますので、気になる方は調べてみてください。

  • 店名:竹とんぼ
  • 電話:042-487-5577
  • 住所:東京都調布市菊野台1-20-2
  • 交通:柴崎駅から189m
  • 時間:【平日】17:00~24:00、【土日祝】12:00~24:00
  • 定休:年中無休

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鳥清(柴崎)

私が所属している調布青年会議所(JC)は、柴崎駅のすぐ隣に本部があります。この関係で、最近少しずつ柴崎へ行く機会が増えてきているのですが、柴崎はお店の数はそれほどありません。ですので必然的に行くお店も …

スエヒロ館(調布)

シャフト株式会社の本社とオリジナル工房は、品川道沿いにありますが、この2拠点の中間地点にあるのが、「スエヒロ館調布店」です。 紳士服のAOKIの真横で、これでもかというくらい大きな看板が出ていますので …

いろ葉(調布)

2018年7月、天神通り商店街の、らいおんラーメンが閉店した場所に、新たに牛タン屋さんができました。「いろ葉」さんです。 1階のテーブル席に加え、2階は座敷になっています。 お店のメニューはこちら。 …

岳乃や(調布)

品川通りを国領から柴崎方面へ向けて走り、ヨーカドーを越えたあたりの右手に、以前はコンチェルトという名前のパン屋さんがありました。ここが閉店となり、新しくまた出来たパン屋さんが「北海道高級食パン専門店 …

ジョンブル(柴崎)

昨晩、ラッチハンバーグファクトリーに伺った時に、柴崎にあるハンバーグ屋さんのことを突然思い出しました。柴崎にある「ジョンブル」さんです。 アメリカンかつ古めかしい感じの建物が特徴的なジョンブルさんは、 …