未分類

留学時の思い出

投稿日:2016年6月11日 更新日:

語学留学等で海外に行かれた事はございますか?

私は幼少期に海外に住んでいたにも関わらず、英語が話せません。また、大学も英語の学部だったのですが、なんとなく、本当になんとなくヒアリングができる程度といったお恥ずかしいかぎりの実力です。

さて、一つ年下の友人が語学留学で海外に行く事になりました。奥様もいらっしゃる友人ですので何事かと思ったのですが、会社の取り組みの一貫として留学するとの事でした。グローバルな時代ですのでこういった取り組みをしている企業も多いようですね。やはり大手の会社だなと関係ないところも感心してしまいました。

そして友人の語学留学の話を聞いた時にふと自分が大学の時、英語専攻の必須科目のうちの一つとしてホームステイがあった事を思い出しました。

無論飛行機に乗る、海外での滞在費、その他費用は学生持ちですので行けないという人もいます。私も余裕が無く、親に頼むのも気が引けたためホームステイともう1つの必須項目、2つのうちどちらかを選択する際にもう1つの項目を選択したためホームステイはしませんでした。(ちなみに私が選択した必須項目が何かは失念しました)

しかし、ホームステイから帰った友人から話を聞いたり、ステイ先の家のご家族と撮った写真を見るととても楽しそうで羨ましく、無理をしてでも行けばよかったかなと少しその時思ったのを憶えています。

弊社にもそういったホームステイだったり旅行先で撮ったであろうお写真をジグソーパズルにしてほしいというご要望が最近多くなりました。

ご注文いただいたお客様の中には詳しくご事情を説明してくださり「今度日本に遊びに来てくれるからその時に前回ホームステイさせてもらった時の写真をジグソーパズルにしてプレゼントしたいんです」といったお客様もいらっしゃいました。

弊社の商品がご依頼主からお渡しされ、遠い異国の地でもきっとそのご家族に喜んでいただける・・・そう思うだけでとても嬉しくなりました。お客様の思い出をジグソーパズルという別の形に変える事できっとまたホームステイした時の事を思い出していただき、お渡しした方自体も嬉しかったのだろうと思うと、本当にこの仕事をしていてよかったなと思いました。

みなさまもそういった機会がありましたらぜひ弊社のオリジナルジグソーパズルをご検討ください。

これからもみなさまの思い出に携わる大切な仕事なのだという意識を強くもって続けていきたいと思います。

-未分類
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第61回調布市民文化祭開会式

第61回調布市民文化祭開会式に参加させていただきました。アルパ&フルートの素敵な演奏がスタート。 これより1ヶ月間にわたる調布市民文化祭が始まります!

マインクラフトでシャフト株式会社前の道路を整備しました

またMinecraft(マインクラフト)を使って、シャフト株式会社の再現性をさらに高める作業を行ってみました。これまでの経緯をご覧になりたい方は、以下をご参照ください。 マインクラフトでシャフト株式会 …

今昔パズル南平版が読売新聞に掲載されました

先日少しご案内しましたが、弊社でリリースしている今昔パズル。この商品をアレンジした、東京都日野市の「南平」に焦点をあてた南平版が、先日販売されました。日野市の有志が集まって開発された商品ですが、なんと …

no image

オリジナルグッズblogとしてリニューアル!

これまで、シャフト株式会社のブログには、外部サービスのアメブロを使ってきましたが、今後は自社サイト内で運用していきます。これまでのアメブロは削除せずに残してありますが、以後の投稿はすべてこちらに集約致 …

no image

FacebookのPage Plugin設置

シャフト株式会社のFacebookページに「いいね!」をするためのボタン「Like Box」が2015年6月23日で廃止になったということなので、これに代わる新しい機能「Page Plugin」を導入 …