ペット

熊じゃないです・・・

投稿日:2018年3月29日 更新日:

犬を飼っている人あるあるだと思いますが、散歩をしていると散歩仲間はもちろん、はじめてお会いした方にもたまにお声をかけていただくことがあります。

色ゆえに?

昼間は問題ありませんが、夜はそこにいるということに気がつかれず、びっくりされる事がよくあります。体に発光するバンドを装着してお散歩しているのですが、あまり目立たないのでしょうか・・。また、昼間でも、河川敷で遊び疲れて寝そべっていたりすると「お顔はどっち?」と聞かれます(笑)。そして走り回っていると「こぐまのよう」と形容されることがとても多いです。

私も、まぁくまっぽいかなとは思っていたのですが、普段は勿論トイ・プードルに見えています。ただ、つい最近撮った写真が「まさに」でしたのでアップいたします。

小熊登場

どうでしょうか。仰向けになった際に耳がひっくり返って上を向くことにより、くま感が増している!

大きく開いた口がこれまた・・・。

まぁそれでも犬には見えると思いますが。母はたまに何故か「熊五郎」と呼びます。くまはいいとしても、女の子なんで吾郎はちょっと・・・。何故なのかと聞いたら「なんとなく」だそうです。古典落語によく出てくる名前だから親しみがあるのでしょうか。不明です。

こぐまに見えても構わないので、母の呼び名だけ変えられたらいいなー。

-ペット
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お誕生日おめでとう!

飼い犬が先日誕生日を迎えました。先日といっても5月下旬ですので1ヶ月ほど前になります。我が家にきてから初めての誕生日は私手製のじゃがいもとササミのケーキにしたのですが、今年はお店に頼んでワンちゃん用ケ …

犬のおせち料理

お正月気分もだいぶ抜け、張り切って(?)仕事をいたしております。せっかくのお正月なので、今年も愛犬にもいつもとは少し違う、ワンちゃん用おせち料理をプレゼントしたのでご紹介したいと思います。 新宿で新し …

焦げてしまいそう・・・

以前ご紹介したことがありますが、トイ・プードルはシングルコートという被毛の構造をもつ犬種です。 下の毛がなく毛が二重構造になっていないため、毛が落ちにくいというメリットがあります。そのため比較的犬アレ …

犬のおやつ

余計な物が入っていない、健康によいものをと、ペットのおやつを手作りされる方もいらっしゃるのではないかと思います。私は飼い犬の誕生日に、犬が食べられる野菜や鶏肉のささみで作ったケーキを作った程度で、基本 …

犬と雪遊び

今週、東京でもまた雪が降りました。今回はそこまで多く積もりはしなかったので、雪で遊ぶのは難しそうですから、残念に思っているお子様も多いのではないでしょうか。先週は東京でもかなり雪が積もったので愛犬と実 …