東京都調布市

深大寺のだるま市2017に参加してきました

投稿日:2017年3月8日 更新日:

調布市の深大寺では、日本三大だるま市の一つが開催される場所としても有名です。ところが、私は調布に超してきてから10年経ちますが、一度も参加したことがありませんでした。今回は週末にかかっていましたので、予定の合間を縫って参加させていただきました。

深大寺のお寺の前に来たら、それはもうすごい人だかり。

そして、こんなに種類があるの?と呆気にとられるほど、異様に沢山のだるまが、たくさんのテントに山積みにされています。因みにここでだるまを購入すると、深大寺敷地内で目入れもしてくださいます。

しかもだるま市が開催されている時期は、周辺にあるお蕎麦屋さんだけでなく、たくさんの屋台が出ており、五平餅やらベビーカステラ、チョコバナナにお好み焼き、たこ焼きなど、色々なものが購入できます。

まさにお祭り! しかもかなりの大規模なお祭り。

来年も、晴れていたらぜひ足を運んでみたいと思います。

-東京都調布市
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

SARA(調布)

昨日は、調布市商工会青年部の集まりで、ハンバーグファクトリー・ラッチに行っておりました。その後、年末の忘年会(2次会)会場として決まったSARAというお店へ、数名で下見に伺いました。 ご覧のとおりのク …

精華楼(柴崎)

先日、家族を連れて柴崎へ夕飯を食べに行きました。特に行くお店も決めず、適当にフラフラしていたのですが、柴崎駅の近くにそれっぽい中華料理屋さんがあったので、そこに入ってみました。精華楼(せいかろう)さん …

しいの実公園(調布)

調布市染地にある染地公園と、道路を挟んで隣接している小さな公園があります。「しいの実(しいのみ)公園」です。 しいの実公園は小規模な公園で、入ってすぐに全体が見渡せます。ひょうたん型のお砂場と、スプリ …

かに道楽 調布仙川店(仙川)

先日、弊社の社友会のイベントとして、初めてかに道楽へ行ってきました。中々自分のお財布でカニを食べにいくことは難しいですが、毎月貯めている社友会費なので、心置きなく楽しんできました。 かに道楽調布仙川店 …

牛たん処い志井(調布銀座)

先日、ある集まりでご招待いただいたのが、初めて訪れた「牛たん処い志井 調布銀座店」さんです。地元なら誰でも知るい志井グループの、牛タン専門店。調布銀座通りの中で、竹屋の隣にあります。 店内はとても良い …