東京都調布市

海南記(調布)

投稿日:2017年1月25日 更新日:

調布駅のすぐそば、天神通り商店街にある「海南記」を訪問してみました。

海南記は、都内に数か所あり、私は府中にあるお店によく行っておりました。海南記さんは、お店やシェフによって味にばらつきがあるように感じますが、どこも美味しい料理に違いはありません。

ランチは日替わりや週替りメニューがありますが、税込み680円と、大変リーズナブル。

上記の写真の他に餃子が2個ついてきて、ご飯もおかわり無料のため、コスパは最高でしょう。

店員さんの感じは、あまり良くないかもしれません。お冷をお願いしたときも無言で、支払いをお願いしたときも床掃除をずっとしていて、お金を支払った際に「ありがとうございました」もなく、お釣りを投げるように渡されました。日本人が行う接客対応を基準に考えてしまうとあり得ませんし、もし私の会社でそのような対応をする人間がいたら、当然ですが許しません。

が、食べて帰るだけと完全に割り切ってしまえば、美味しいお店だと思います。

  • 店名:海南記
  • 電話:042-488-8989
  • 住所:東京都調布市布田1丁目36-10
  • 交通:調布駅から196m
  • 時間:11:00~15:00、17:00~24:30
  • 定休:無休

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

武蔵屋(国領)

地元のお店紹介シリーズ! 今日はシャフト株式会社の本社がある調布市国領町のラーメン屋「武蔵屋」さんです。 京王線国領駅の改札を出て、左斜め前を向くと、赤い大きな看板がみえます。三井住友銀行の真横ですね …

白金亭(調布)

「調布市」で「ハンバーグ」と調べると、必ず上位に出てくる超有名なお店があります。京王線布田駅から北上していき、五叉路を斜め右(ガソリンスタンドとサンマルクの間の細い道)に。調布清掃を過ぎてしばらく行く …

カフェソラーレ Tsumugi(調布)

トリエ京王調布の4階にオープンした「カフェソラーレ Tsumugi トリエ京王調布店」をご紹介します! 「カフェ ソラーレツムギさんは、創業150年の「袋布向春園本店」とのコラボレーションにより、オリ …

インドカレーカビール(調布)

京王線仙川駅の近くにあるカレー屋さん、インドカレーカビールに行ってみました。 但し、つつじヶ丘、もしくは仙川駅が最寄りではありますが、どちらも駅から1km以上離れていますので、行くとしたら近隣の方か、 …

上布田公園(調布)

調布市内でも、かなり古くからある公園の一つが「上布田公園」です。調布駅からも近く、甲州街道に面した中規模な公園ですので、昼時はたくさんのお子様連れで賑わっている公園です。 この公園の最大の特徴は、なん …