東京都調布市

梅月(深大寺)

投稿日:2020年11月4日 更新日:

深大寺を訪問する方は、ほとんどがバスで向かうか、マイカーで訪問されることでしょう。いずれの場合でも、深大寺通りを利用することと思いますが、有名な鬼太郎茶屋から深大寺通りを西に向けて数十メートル行くと、「梅月」という名の和菓子屋さんがあります。

店内では、深大寺そばや、深大寺たくあん、自家製ようかん等、たくさんの深大寺土産の品が販売されています。深大寺を訪問した方が、帰りに買って行かれるお店ですね。

そんな参拝で疲れた方に、最後の甘いものを補給できるお店がこちら。

店頭では、その場でいただける様々な甘味類が販売されています。

名物の、そばまんじゅうは、5個入りと10個入りがあります。

大判焼きは、つぶあんと、しろあんが選べます。

アイス最中は、バニラと抹茶が選べ、あんこもついていました。

金額も安く、手軽に気軽に口に入れることができます。疲れた時に甘いものは、うれしいですね。

  • 店名:梅月(ばいげつ)
  • 電話:042-482-1424
  • 住所:東京都調布市深大寺元町5-12-13
  • 交通:深大寺バス停下車すぐ
  • 時間:10時~17時
  • 定休:不定休

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

神戸屋レストラン(調布)

シャフト株式会社オリジナル工房からまっすぐ北上していくと、甲州街道と交わる交差点に、あの有名な神戸屋レストランがあります。 言わずと知れた超有名店。甲州街道沿いからもよく見えるため、車で通るときはよく …

すし銚子丸(調布)

いったい過去に、何回お世話になったことでしょう。10回や20回では済みません。今回ご紹介する調布の名店は「すし銚子丸 調布店」さんです。 人気チェーン店なので、行かれたことのある方も多いかとは思います …

焼肉ぎゅうぎゅう(仙川)

身体が疲れた時には、焼き肉を食べて元気になりたい!と思われる方はきっと多いと思います。先日、弊社も大変嬉しいことに、有吉くんの正直さんぽ放送記念の対応で、かなり頑張らせていただきました。そこで元気をチ …

とんぼ(調布)

京王線調布駅の北口を出て、北西に向けて数分歩いたところに、調布銀座通りがあります。この通りの中でも有名な竹屋、い志井調布銀座店の並びで、串カツ田中調布店の真向かいに、満○(まんまる)というお店がありま …

河川敷での散歩

先日、台風が来る前に友人愛犬と、河川敷に散歩に行ったときの様子をご紹介したいと思います。 場所は京王多摩川駅近くの河川敷。以前府中に住んでいた際にも自宅の近くの河川敷でよく遊んでいたため、引っ越しても …