本日行われた、布田3商店会合同企画の旧道さんぽ。布田駅前には家紋で缶バッジを作成してくださるコーナーが出ていました。
なんと、たったの100円! 驚きです。家紋だけでなく、会社のロゴでもできるとのことでしたので、シャフト株式会社のロゴで、作成していただきました。定規やトレーシングペーパー等は使わず、鉛筆とペンだけで書き上げていくのですが、その制度にビックリ。妥協せず、一つ一つを徹底的にこだわり、時間を掛けて製作されている姿に、職人の魂を見ました。
感謝です!
オリジナルグッズのシャフト(株)ブログ
投稿日:2016年10月15日 更新日:
本日行われた、布田3商店会合同企画の旧道さんぽ。布田駅前には家紋で缶バッジを作成してくださるコーナーが出ていました。
なんと、たったの100円! 驚きです。家紋だけでなく、会社のロゴでもできるとのことでしたので、シャフト株式会社のロゴで、作成していただきました。定規やトレーシングペーパー等は使わず、鉛筆とペンだけで書き上げていくのですが、その制度にビックリ。妥協せず、一つ一つを徹底的にこだわり、時間を掛けて製作されている姿に、職人の魂を見ました。
感謝です!
執筆者:清水健太郎
関連記事
長野県下高井郡木島平村は、長野県の北東に位置する村で、東京都調布市の姉妹都市。私も調布に在住する一市民として、これまでに何度か木島平村を訪問させてもらいました。調布市内の方が木島平村を訪れる際に知って …
毎年2月や3月は、シャフト株式会社も卒業祝い・卒業記念品としてのご注文をたくさんいただいております。過去には「卒業記念品ランキング(先輩に贈るプレゼント)」という記事を書き、沢山の方に読んでいただいて …
約1年ほど前、卒業記念品ランキング(先輩に贈るプレゼント)という記事を書いたのですが、これが大変な人気で、今でも毎日たくさんのアクセスがあります。この記事は、実際に女子大生にアンケートをとった結果なの …
文化の日も近くなり、文化祭が開催される(もしくは既に開催された)学校も多くなってきました。早いところは9月に行っているところもあるようです。 学校行事のビッグイベント 大学や私立の高校等ですと著名な方 …