東京都調布市

日本酒のまっさん | 国領町にある日本酒が美味しい店

投稿日:2023年4月4日 更新日:

国領のイトーヨーカドーの近く、消防署とコンビニに挟まれた場所に、日本酒専門の居酒屋「まっさん」があります。品川通りからほんの少しだけ脇道に入るのですが、品川道を走っている時に、下記のような大きな看板が出ているので、分かりやすいと思います。以前「とこしえ」というラーメン屋さんだった場所にできたお店です。

日本酒のまっさんの場所・アクセス・行き方

国領駅から考えると、駅前の狛江通りを狛江方面に向けてまっすぐ。ポルト・ディ・マーレや、餃子の吉春を過ぎて、イトーヨカドーやデニーズのある交差点を右折。少し行くと消防署がありますが、その隣に日本酒のまっさんがあります。詳しくは、下記の図をご覧ください。

日本酒のまっさんの店内

まっさんの店内に入ったところ。

カウンター席に加えて、テーブル席も用意されています。

かなりゆったりとした作りになっているので、窮屈な感じは全くなく、広々と使えます。

日本酒のまっさんのメニュー

日本酒居酒屋まっさんのメニューはこちら。お酒や食べ物は、日替わりで変わっていきますので、以下は、とある日の一例です。

まっさんで戴く日本酒

看板の名前のとおり、こちらには沢山のおいしい日本酒が用意されています。ただ日本酒の知識がなくても、店主さんがとても気さくに好みを聞いてくださるので、例えば辛口が好きとか、甘いのが好きなどのリクエストを言うと、オススメを出してくださいます。

純米酒の花邑。

純米酒の開運。

純米吟醸酒の天美(てんび)。

純米酒の東北泉。

純米吟醸酒の福田。

純米吟醸酒の射美(いび)。

純米酒の然(ぜん)。

篠峯の、ろくまる。

羽根屋。

常山。

純米吟醸の会津中将。

純米吟醸の冩樂(しゃらく)。

手取川。

日本酒は全て、半合と一合を選べます。お好きな酒があるのならば一合で。色々呑んでみたいなら、半合で飲み比べをさせていただくのが楽しそうですね。

日本酒のまっさんの料理、おつまみ

日本酒居酒屋まっさんで出していただける料理は、こちらです。最初にお通し。

名物!ひな鶏半身揚げ。

牛すじ煮込み。

豚たん味噌煮込み。

しめ鯖。

タコの唐揚げ。

葉ワサビ正油漬け。

すじ子おろし。

アジのなめろう。

なす揚げ浸し。

ハムカツ。

イカのバター炒め。

酒盗クリームチーズ。

トマト。

ホタテの磯辺焼き。

明太子のおにぎり。

筋子のおにぎり。

おにぎりに付いてきたお椀。

海苔わさびの、お茶漬け。

こちらのまっさんは、お酒はもちろん美味しいですし、お食事ももれなく全て、非常に美味しかったです!金額もお手頃ですので、近所に住んでいる日本酒好きの方には、ぜひともお勧めの素晴らしいお店です。京王線国領駅からは若干距離がありますが、お店の前に数台、自転車は駐輪できます。

  • 店名:日本酒のまっさん
  • 電話:050-5600-3874
  • 住所:東京都調布市国領町7-49-7
  • 交通:国領駅から徒歩8分
  • 営業:17時~24時
  • 定休:日曜日

-東京都調布市
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東池袋大勝軒 新化家(調布)

こちらのお店は閉店し、郎郎郎調布南口店になりました。 シャフト株式会社のオリジナル工房から、歩いて5分ほど。先日ご紹介した虎よしさんの並びにある、東池袋大勝軒 新化家さんへ久しぶりにお邪魔してきました …

みちしるべ(つつじヶ丘)

調布にはたくさんのラーメン屋さんがあり、しば田を筆頭に多くの人気店が存在します。今回はそんな調布のラーメン屋の中でも、比較的人気上位にランクしている、つつじヶ丘の「みちしるべ」さんをご紹介。 つつじヶ …

ばさら(調布)

府中駅の近くに「牡蠣BASARA」という牡蠣の名店があります。以前訪問したことはあったのですが、同じ系列のお店が調布にもあり、ついこの間、プチ同窓会で使わせていただきました。和酒厨房 ばさら 調布店さ …

珈琲和光(布田)

京王線布田駅から徒歩1分。改札を出て左方向へ向かい、らむじゃむの横の道を入る。もりとくの並びで、竹次の斜向いにあるのが、珈琲和光(わこう)さんです。 一軒家の一階部分がカフェになっており、入り口には手 …

調布市立小学校長OB会「第21号会報」にシャフトが掲載されました

調布市立小学校の校長OBで組織された、調布市立小学校長OB会というものがあるようで、そちらの第21号会報に、シャフト株式会社のオリジナル工房が掲載されました。 布田という地域の名前の由来等について、オ …