東京都調布市

布多天神社(調布)

投稿日:2016年6月5日 更新日:

今回は、調布市で最も有名と思われる、布多天神社をご紹介します。「布田」ではなく、「布多」と書かれているのは誤植ではなく、正しい意味合いがあったのです。

平安時代最初の天皇である桓武天皇の時代、延暦18年(799)に中国から木綿の実が渡ってきましたが、これを布として織る知恵と技術が国民にありませんでした。その当時多摩川の近くに住む広福長者という方が、木綿から布を織り、これを多摩川に晒して調えた白布を朝廷に納めました。これがわが国の木綿の初めといわれています。

天皇はこの布を調布(てづくり)と名づけ、この地を調布の里と名づけたと言われています。後にこの布が国中に流布され、調布の神社を布が多く作られた所として布多天神社と改めたと記されています。

その後、江戸時代に甲州街道が作られ、上石原、下石原、上布田、下布田、国領の五宿ができ、布田五宿と呼ばれました。 当時、布多天神社は布田五宿の総鎮守であり、五宿天神と崇め祀られておりました。

そして布田五宿は、明治二十二年に飛田給、上ヶ給と合併して調布町となり、布多天神社は調布町総鎮守となりました。江戸の頃より今日まで、毎月25日は天神市として市がたっています。

布多天神社1

布多天神社2

布多天神社3

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

調布市商工会

今回は、常日頃から大変お世話になっている「調布市商工会」についてご紹介したいと思います。調布市商工会は、たづくりや調布市役所に隣接した場所にあり、京王線調布駅からも、徒歩数分の距離にあります。 私がシ …

ちよだ(調布)

調布市内で、10年以上前からやっている、有名な割烹料理屋さんに行ってきました。旧甲州街道沿いで、百店街より若干布田駅よりにある「ちよだ」さんです。 店内にはカウンターとテーブル席があり、落ち着いた雰囲 …

手羽先番長(調布多摩川店)

京王多摩川駅から、多摩川方面へ向かって徒歩でずっと南下。途中、三上さんという定食屋を過ぎてそのまま川沿い(多摩川堤通り)までいくと、手羽先の専門店があります。手羽先番長(調布多摩川店)さんです。 手羽 …

ふむふむ(調布)

京王線布田駅から、徒歩2分ほどの場所にあるのが、こちらの「ふむふむ」さんです。 実にめずらしいお名前。一度聞いたら忘れることはきっとないでしょう。旧甲州街道沿いに面しており、先日訪問した「カフェ&キッ …

あずまや調布駅前店(調布)

先日、あずまや調布南口店へ訪問した際、本当に美味しいお好み焼きとたこ焼きをいただきました。このあずまやは、以前から調布の駅前にもお店があるので、早速訪問してみました。鰻の成瀬 調布駅前店の数件隣にある …