東京都調布市

小泉玩具店(調布)

投稿日:2017年7月9日 更新日:

調布駅からわずか徒歩3分。天神通りに入ったすぐの場所に、小泉玩具店という名前のおもちゃ屋さんがあります。

昔はどの町にもいくつもあったおもちゃ屋さんですが、今はネットが発達し、大手のデパート等が多数出来たため、このような町の小さなおもちゃ屋さんは、本当に見なくなりましたね。でも店内をご覧ください。

今の大人の方々が見れば、思わず笑みが溢れてしまうほど懐かしい感じではないですか。店内は決して大きくはありませんが、昔懐かしい玩具等が沢山置いてあります。もしかしたら、今の子ども達はこういった雰囲気はあまり知らないかもしれませんので、お子さまと一緒に調布駅近くに来られた際は、ちょっと寄ってみては如何でしょう。もしかしたら、昔懐かしい掘り出し物が見つかったりするかもしれませんね。

  • 店名:小泉玩具店
  • 電話:042-482-5016
  • 住所:東京都調布市布田1-33-2
  • 時間:11:00~18:00
  • 定休:不定期

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

高橋駐車場(深大寺)

深大寺にマイカーで参拝に来られた場合、駐車場のことを考えなければなりません。三鷹通りから、深大寺通りへ入ると、すぐ左手に多聞がありますが、そのまま通過すると、すぐ右手に66台収容可能な「高橋駐車場」と …

角川大映スタジオ(調布)

調布市は「映画のまち 調布」とうたっている程、映画に関わりの深い都市であり、非常に大きな撮影所が二つもあります。今回はその二大撮影所のうちの一つである、角川大映撮影所を訪問してきました。 KADOKA …

彦べえ(調布)

昨日、調布銀座の中にある「彦べえ(ひこべえ)」という居酒屋さんに、調布市商工会青年部の集まりで初訪問してきました。男爵亭の斜向いで、ラージャというカレー屋さんの隣にあります。 一見、入り口が分かりづら …

ペルリ(仙川)

京王線仙川駅の改札を出て、ハーモニーロードを南方向へ歩いていくと、焼肉仙珠などがありますが、そのまま通過。しばらく行くと、担々麺食堂の李記があり、そこを過ぎてすぐの左手に、レトロな喫茶店があります。彼 …

満月(調布)

弊社(シャフト株式会社)が、設立当初からお世話になっている社労士の方から、「良いお店が調布駅の近くにありますよ」と、教えていただいたことがありました。お店の名前も覚えていなかったのですが、別件で近くを …