ペット

多摩川沿い、河川敷の復活

投稿日:2018年1月15日 更新日:

12月の末に愛犬がよく歩いてくれる道をとって養鶏場に行ってきましたというブログを書き、その際に以前の大雨により、野球スペースが整備中になっていると記載いたしました。

こちらの写真です。

また状況が変わったらお伝えしたいと記載していたのですが年末年始が何かと忙しく、多摩川沿いをゆっくり日の当たる時間に行けず道路での散歩のみだったため、なかなか記載できず。先日久しぶりに日が出ている時に散歩できて愛犬はとても嬉しそうでした。

散歩中に「そういえば野球場はどうなっただろうか・・・」と思い出し、野球スペースがある方の河川敷を通る事にしました。行きはまた高野養鶏場にいくつもりで少し急いでいたため、帰りに撮影。

・・・大失敗です。日が少し傾きかけてきてしまい、かつ逆光のため画像がとても見えにくい・・・。ただ、よく見ていただくと野球をしている少年たちが見えるかと思います。

そう、野球場は見事復活を遂げているのです!土曜日だったためギャラリー(おそらくご両親たち等)も多く、非常に賑わっておりました。うん、やっぱり多摩川沿いはこうでなくてはいけませんね。

こういったおそらく個人の持ち物でない所を復旧してくださるのは市なのでしょうか、都なのでしょうか、もしくは国から・・・?

何にせよ、多摩川に活気が戻って何よりです。子どもたちの元気な声を聞きながら、気持ちよく散歩を続けました。

こちらは家に帰ってからの愛犬。チェストの下に顔を入れて爆睡です。久しぶりの多摩川が嬉しすぎてずっとはしゃいでいたので疲れたのでしょう(笑)。

-ペット
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

隠れる?・・・第二弾

前回デスクの下に隠れる、落ち着ける場所が飼い犬にあると書きましたが、もう1つの場所をご紹介したいと思います。 それがこちら! ベッドサイドテーブル代わりに使用している物置です。一番上は写しておりません …

犬用のスライドパズルをいただきました

犬用スライドパズル 頂戴してからだいぶ時間が経ってしまっておりますが・・・私の誕生日に愛犬用にと社長からおもちゃをいただきました。 それがこちら!! ワンちゃん用のパズルです。こちらが最も小さい4個の …

ペットの思い出写真が、インテリアとしてのパズルに!

日本では、犬や猫、あるいはお魚や爬虫類など、様々な動物をペットとして飼育されている方が、たくさんいらっしゃいますよね。ペットと過ごす時間はとても永く、それだけに愛着も大きくなりますので、まさに家族の一 …

躍動感や臨場感のあるお写真をジグソーパズルに

写真を撮ると言われると、静止したままポーズを決めるのが一般的です。しかし、動いている状態を撮影した場合でも、静止した状態には無い、躍動感が出た素晴らしいお写真になることがあります。ブレたりボケたり、フ …

購入したてのアイマスクが大惨事に・・・

先日、アイマスクを購入いたしました(正確には購入してもらいました)。 アイマスク(めぐりズム) アイマスクとはその名のとおり、目にかけるマスクです。最近どうにも疲れが取れず、その割にはベッドに入ると全 …