ペット

多摩川沿い、河川敷の復活

投稿日:2018年1月15日 更新日:

12月の末に愛犬がよく歩いてくれる道をとって養鶏場に行ってきましたというブログを書き、その際に以前の大雨により、野球スペースが整備中になっていると記載いたしました。

こちらの写真です。

また状況が変わったらお伝えしたいと記載していたのですが年末年始が何かと忙しく、多摩川沿いをゆっくり日の当たる時間に行けず道路での散歩のみだったため、なかなか記載できず。先日久しぶりに日が出ている時に散歩できて愛犬はとても嬉しそうでした。

散歩中に「そういえば野球場はどうなっただろうか・・・」と思い出し、野球スペースがある方の河川敷を通る事にしました。行きはまた高野養鶏場にいくつもりで少し急いでいたため、帰りに撮影。

・・・大失敗です。日が少し傾きかけてきてしまい、かつ逆光のため画像がとても見えにくい・・・。ただ、よく見ていただくと野球をしている少年たちが見えるかと思います。

そう、野球場は見事復活を遂げているのです!土曜日だったためギャラリー(おそらくご両親たち等)も多く、非常に賑わっておりました。うん、やっぱり多摩川沿いはこうでなくてはいけませんね。

こういったおそらく個人の持ち物でない所を復旧してくださるのは市なのでしょうか、都なのでしょうか、もしくは国から・・・?

何にせよ、多摩川に活気が戻って何よりです。子どもたちの元気な声を聞きながら、気持ちよく散歩を続けました。

こちらは家に帰ってからの愛犬。チェストの下に顔を入れて爆睡です。久しぶりの多摩川が嬉しすぎてずっとはしゃいでいたので疲れたのでしょう(笑)。

-ペット
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

肉球のケア方法

今飼っている犬が、私が1人で飼ったはじめての大きめのペットです。以前の会社に勤めていた時に、コップで飼えるコッピーという名称で売られていた小さなお魚を飼っていた事がありますが、【ペット】かと言われると …

洋服に紛れて

衣替えをしたときの事です。夏服を取り出し、冬服をしまって、他入れ忘れが無いかチェックしていたところ、ふと気がつくと愛犬の姿が見えません・・・。あれ?と思いよくよく目を凝らしてみると・・・ ええーーーー …

気分が乗らない・・・

最近楽しんで歩いてくれるようになった愛犬(以前はあまりお散歩に行きたがらず、外に出てもすぐ家に向かおうとしていました)。それでも今も、多少気分の浮き沈みがあるようです。 無言の拒否 私が服を着替え始め …

リラックスしすぎの愛犬

先日、ヨギボーを購入したと、ビーズソファと愛犬というブログでご紹介いたしました。購入から3ヶ月ほど経ち、ビーズソファがある生活にすっかり慣れてきた今日このごろです。 帰宅して着替えて一息つくと、もうビ …

くるまる愛犬

最近かなり寒くなってきました。 集合住宅なので気密性が高いハズなのですが、おそらく断熱材が隙間なく配置されているようなマンションではないのでしょう。 少し古い事もあるかも知れませんが、かなり寒い。 犬 …