東京都調布市

助格家(調布)

投稿日:2016年6月29日 更新日:

先日、京王線調布駅から徒歩1分ほどのところにある、助格家というラーメン屋さんへ、久しぶりに行ってきました。

助格家1

こちらは、調布では有名な百店街にあります。旧甲州街道側ではなく、調布駅側から百店街に入ると、すぐ右手にあるお店です。こちらのお店は、とにかく安い!今回はつけ麺を注文しましたら、これで580円です。

助格家2

しかも、さすが百店街にあるだけあって、朝の3時まで営業されています。沢山呑んで、最後のしめには良いのかもしれませんね。美味しいお店ですが、味はデフォルトでかなり濃い目です。味の濃さは調整ができますので、薄めがお好きな方は、注文時に店員さんにお伝えすると良いでしょう。

こちらのお店は、シャフト株式会社のオリジナル工房からもそれ程遠くありません。帰りが遅くなった時などには、またお世話になります!

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

雲龍一包軒(調布)

トリエ京王調布の「A館」5階にある、雲龍一包軒という中華料理屋さんへ、初めて行ってきました。 お持ち帰りもできるお店ですが、今回は店内で食事でしたので、メニューを撮影致しました。 今回はランチメニュー …

潤(調布)

先日、お昼頃に調布銀座で打ち合わせをする機会がありました。菜々やになるかと思っていたのですが、もう一つ新しい喫茶店を見つけて、そちらに入ることになりました。潤(じゅん)という名前の喫茶店です。 THE …

岳乃や(調布)

品川通りを国領から柴崎方面へ向けて走り、ヨーカドーを越えたあたりの右手に、以前はコンチェルトという名前のパン屋さんがありました。ここが閉店となり、新しくまた出来たパン屋さんが「北海道高級食パン専門店 …

ひだまり(国領)

私が調布市内で色々とお世話になっている方の、義理のお母さまがやっておられるスナックにお邪魔してきました。旧甲州街道沿い、布田駅の近く。細かく説明しますと、キッチンムカイの向かい側、大吉の隣で、ふむふむ …

ローカルインディア(調布パルコ)

京王線調布駅をおりて、すぐ目の前のパルコの7階に、「ローカルインディア調布パルコ店」というカレー屋さんがあります。こちらは、仙川駅のすぐ近くにあるローカルインディア仙川店と同じ、姉妹店です。 メニュー …