東京都調布市

助格家(調布)

投稿日:2016年6月29日 更新日:

先日、京王線調布駅から徒歩1分ほどのところにある、助格家というラーメン屋さんへ、久しぶりに行ってきました。

助格家1

こちらは、調布では有名な百店街にあります。旧甲州街道側ではなく、調布駅側から百店街に入ると、すぐ右手にあるお店です。こちらのお店は、とにかく安い!今回はつけ麺を注文しましたら、これで580円です。

助格家2

しかも、さすが百店街にあるだけあって、朝の3時まで営業されています。沢山呑んで、最後のしめには良いのかもしれませんね。美味しいお店ですが、味はデフォルトでかなり濃い目です。味の濃さは調整ができますので、薄めがお好きな方は、注文時に店員さんにお伝えすると良いでしょう。

こちらのお店は、シャフト株式会社のオリジナル工房からもそれ程遠くありません。帰りが遅くなった時などには、またお世話になります!

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

銀カフェ(調布)

調布駅に近い品川道沿いに、千年ラーメンという、古くからあるラーメン屋さんがありますが、この千年ラーメンから少し西調布側に歩いたところに、新しく「銀カフェ」というカレー屋さんができていました。 店員さん …

相撲茶屋 金太(調布)

数日前、青年会議所に関連する打ち合わせで、ある方とお食事をする事になりました。その方は深大寺東町にお住まいなのですが、その方のご自宅の近くに美味しいお店があるということだったので、お伺いしてみました。 …

手打ちそば たなか(調布)

八雲台にある、隠れた手打ちそばの名店「たなか」へ行ってきました。京王線布田駅から、深大寺に向けて三鷹通りを北上。甲州街道を過ぎて数百メートル走ると、大きな駐車場を抱えるセブンイレブンが左手にありますが …

天狗(仙川)

甲州街道を調布から新宿方面に向けて進み、仙川の近くにあるのが、「和食れすとらん 天狗 仙川店」さんです。甲州街道沿いで、かに道楽の目の前にあります。 店内は147席という広さがあることと、なんといって …

guzu(国領)

京王線国領駅のすぐ近くにある「もぐら」というお店を紹介しましたが、そのお店の数軒隣にあるのが、「Bar & dining guzu」です。国領駅ではめずらしく、カクテル等が楽しめるバーです。が …