東京都調布市

トラットリア コンチェルボーノ(調布)

投稿日:2020年9月1日 更新日:

京王線調布駅から北へ向かい、甲州街道にぶつかったら右折。ガソリンスタンドのある調布ケ丘の交差点を左折すると、すぐに右手にアグニというカレー屋さんが見えます(ギョウザモータースの真向かい)。この、派手な看板のアグニさんの2軒隣には、小さなイタリアンレストランがありました。トラットリア コンチェルボーノ(Trattoria Concerbuono)さんです。

店内には5テーブル程、20席程度が用意されています。

メニューはこちら。

今回はランチタイムに訪れたので、ランチメニューの中から、Aセット(特製タチウオと青葉のレモンクリームパスタ)と、Bセット(豪州産オレガノビーフのステーキ)を注文しました。

前菜は、季節の野菜(かぼちゃ)の冷製スープ。写真にはありませんが、パンとオリーブオイルもついてきます。

タチウオのレモンクリームパスタ。

こちらがオレガノビーフのステーキ。

美味しいイタリアンでしたが、こちらには駐車場はありません。甲州街道からお店に向かって走り、お店の真ん前の丁字路を左折し、100mくらい走ったところにコインパーキングがありました。

  • 店名:トラットリア コンチェルボーノ(Trattoria Concerbuono)
  • 電話:042-444-8394
  • 住所:東京都調布市調布ヶ丘2-2-2
  • 交通:調布駅徒歩7分
  • 時間:11:30~14:30(L.O)、17:30~22:00(L.O)
  • 定休:水曜日

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

郎郎郎(調布)

先日、夜までかかった打ち合わせの後、お腹がすいたのでラーメンを食べに行くことに。過日ご紹介した「調布道場」のすぐ横にあるのが、こちらの郎郎郎(さぶろう)です。 ネット上で評判をご覧いただければ分かりま …

AS Kebab(上石原)

最近外でゆっくり食事というのはなかなか難しいところだったかと思います。これからは外食も・・・とお考えのかたもいらっしゃるかと思いますが、 まだまだ安心はできない、自炊以外の物が食べたくてもテイクアウト …

静(国領)

調布市国領町にある隠れた名店をご紹介します。小料理「静(しず)」さんです。 ※但しこちらのお店は人気が高すぎて、常時満席の状態が続いており、現在は【会員制】のお店になられたようです。 先代の大女将から …

アリス(調布)

こちらのお店は閉店しました。 調布駅から旧甲州街道を右折すると、遅くまでやっているありがたいお店「餃子の大勝軒」があります。このお店の向かい側にAlice(アリス)という名前のクラブがあります。 私は …

薪窯ピッツァ(調布)

調布市の南側は多摩川が流れていますが、この多摩川沿いの土手に、土日のみ営業される、老舗のピザ屋さんがあります。「薪窯ピッツァ」さんです。行き方は、京王線国領駅から、多摩川に向けてまっすぐ南下。キッチン …